169178 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

写真でブログ

写真でブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

プロフィール

京極万太郎

京極万太郎

2007.01.15
XML
テーマ:ニュース(99444)
カテゴリ:食べ物
近所の東急のお菓子売り場に貼ってありました。
どのくらいの時間がかかるんでしょうね>安全性の確認

消費期限が切れた材料を使ったり、消費期限を長く表示したり、
基準の10倍の細菌が検出されたお菓子を出荷したり、
いろいろな事が発覚してしまった不二家。

最初は「夏場じゃなくて良かった」なんて思ってましたが
7,8年前から同じようなことをしていたそうで、
よく今まで食中毒が出なかったなぁと驚きました。

期限をごまかす、っていうのはもちろん良くない事ですが
やっぱり「事実を隠蔽していた」という事が
会社としては1番ダメージが大きいのではないかと。

しかもマスコミへ送付された内部文書には
「この事が知られたら雪印乳業の二の舞になることは避けられない」
なんて書いてあって、分かってるのにどうしてそんな事が
容認されてきたのかが不思議。

070115_1654~01001.JPG
社長は辞任するそうですが、何がどう変わるのか疑問です。
世襲、同族経営もそろそろやめたほうが良いと思います。


070115_1606~01.JPG
コープにはまだカントリーマアムもホームパイも置いてありました。
乾き物部門はなんとか残って欲しいです。

←トップページへ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.15 21:31:30
コメント(6) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.