347031 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もいっか★フィンランド

もいっか★フィンランド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

パウエル★Moi

パウエル★Moi

Category

Freepage List

2007.03.05
XML
産経Webより


首相、「謝罪の必要なし」 慰安婦問題、米下院で決議されても

安倍晋三首相は5日午前の参院予算委員会で、米下院に提出された慰安婦問題をめぐる対日非難決議案について、「決議案は客観的事実に基づいていない。決議があっても謝罪することはない」と述べ、決議案に強い不快感を示した。

また、首相は、慰安婦問題を謝罪した平成5年の「河野洋平官房長官談話」について「基本的に継承していく」と明言。その上で「官憲が家に乗り込んで人さらいのように連れて行くような強制性はなかった」と述べ、狭義の強制性を重ねて否定。米下院の公聴会で証言した元慰安婦の証言についても「裏付けのある証言はない」と述べた。

民主党の小川敏夫参院幹事長への答弁。小川氏が「きちんと謝罪しないと、日本が戦争に対する反省をしていないと受け取られる」と主張したのに対し、首相は「戦後60年の日本の歩みは高く評価されてきた。小川氏は日本の歩みを貶(おとし)めようとしている」と強く反発。「小川氏は決議案が正しいと思っているのか」と切り返す場面もあった。




この問題の本質とか、僕個人の意見は別の機会に書きたい。書くと長くなりそうなので(笑)。


少し違う視点で評価すると、日本政府の対応はどうも専守防衛に映る。まあそれまで言いっぱなし、やられっぱなしに比べたら、多少はましになったけど。これも9条の影響なんだろうな(笑)。


僕はずばり、ネガティブキャンペーンを提言したい。こちらから攻撃的、プロアクティブなプロパガンダを行なうべき。まあこういう「汚い」仕事は、直接政府が関わるべきではないが、例えば官邸機密費を使ってごにょごにょ・・・みたいなことも可能だろう♪



↓例えばこういう問題とかはぜひ明らかにして欲しい。埋もれさせてはいけない歴史。人権団体の皆さん、どう思われます?(この項目はせめて英語バージョンが欲しいね)


ベトナム戦争の混血児問題


韓国政府に謝罪と賠償を!だね(笑)


それからアメリカでも例えばホンダ議員みたいな人見つけてきてだね、むにゃむにゃ・・・(苦笑)


ホンダ議員にも少し休んでもらおう。ポロ●ウムというのあったな、確か(怖)


・・・こういう喧嘩ならいくらでもやりようはあるという与太話。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.05 20:16:18
コメント(8) | コメントを書く
[ブルシット時事・国際関係学] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

こんにちわ♪ kalunguyeyeさん
ヨーソロー!のひと… ヨーソロー!さん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
××××のPost Californ… kazutaka525さん
語学・下手の横好き… k9725221さん

Comments

坂東太郎9422@ ノーベル経済学賞受賞(10/15) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
(^o⌒*)/@ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
(^o⌒*)/@ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
パウエル★Moi@ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇個人的には、労働倫…
パウエル★Moi@ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇オバマは今まで語ら…

© Rakuten Group, Inc.