347026 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もいっか★フィンランド

もいっか★フィンランド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

パウエル★Moi

パウエル★Moi

Category

Freepage List

2007.04.13
XML


ロンドン-ニューヨーク間1600円 欧州格安航空大手
2007年04月13日19時14分

欧州の格安航空最大手ライアンエアー(アイルランド)は、片道10ユーロ(約1600円)程度からの安値で北米路線を開設する計画を明らかにした。「ドル箱」とされるロンドン―ニューヨーク間などで3~4年後の就航を目指す。欧州の短距離便で価格破壊を巻き起こした格安大手の参入で、長距離路線も競争が激化しそうだ。

ライアンのオリアリー最高経営責任者(CEO)が欧州メディアに語った。拠点とするロンドン、ダブリン、バルセロナなど欧州各地と、ニューヨーク、サンフランシスコ、フロリダを結びたい考えで、すでに米国側の空港とも接触しているという。

飛行時間が長いことなどを踏まえ、割高な料金を支払えばゆったりとした座席やサービスを選べる制度も導入する見通し。



いいぞ、次はぜひアジア路線を!往復5000円ぐらいで関空まで飛べ!


この会社のサービスはまだ経験したことがないが、サイトでチケットをチェックすると、フィンランド(タンペレ)からリガ(ラトビア)、フランクフルト、ロンドン、で時期によっては、片道0.01ユーロとかある。もちろん裏はあって、ハンドリングや税金で実費は往復で20ユーロはかかる。それでも安いけど。


それからライアンは各国の胡散臭いマイナーな空港を発着点にして飛ばしているんだよね。そのことも航空使用料を抑えているんだろうが、空港から市内までのアクセスもチェックしとかないと。NYも3大国際空港のどれでもなかったりして(笑)。


アジア路線でいうと、フィンエアーが最近、無謀といえる拡張路線なのが気になる。ヘルシンキ-日本間(成田、名古屋、関空)はほぼ毎日飛んでいるんじゃないか。関空へは確か週3便だが、名古屋が増えたおかげでそのうち減らされるんじゃないかと・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.13 22:30:57
コメント(2) | コメントを書く
[ブルシット時事・国際関係学] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

こんにちわ♪ kalunguyeyeさん
ヨーソロー!のひと… ヨーソロー!さん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
××××のPost Californ… kazutaka525さん
語学・下手の横好き… k9725221さん

Comments

坂東太郎9422@ ノーベル経済学賞受賞(10/15) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
(^o⌒*)/@ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
(^o⌒*)/@ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
パウエル★Moi@ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇個人的には、労働倫…
パウエル★Moi@ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇オバマは今まで語ら…

© Rakuten Group, Inc.