1261814 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪アトリエえんどうまめ 今季洋の日記。

♪アトリエえんどうまめ 今季洋の日記。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.02.10
XML
テーマ:占星術(820)
おはようございます。
サビアン占星術を使った一週間のメッセージをお届けしています。


この週は、02月13日(水)に上弦の月となります。


このときの太陽の度数は、水瓶座24度。

サビアンシンボルは「情熱に背を向けて自分の経験より教えている男」。

いわゆる熱血先生のような情熱的に熱い働きかけではなく、冷静で落ち着いた、具体的な指導を大切にしているようすが描かれています。教えたり教わったりすることで、まるで合わせ鏡のように深まって行くものもありそうです。(ドデカテモリー蠍座)


月の度数は、牡牛座24度。

サビアンシンボルは「馬にまたがり骸骨の締め具をつけたインディアン」。

たとえば鬼瓦みたいに、安心安全の魔除けのために魔をかたどるようすが描かれています。恐怖心を与えるものを使って、全身全霊で大切なものを守っています。このインディアンの恐い「いでたち」の背景には、無駄な争いを避けるための「人類みな兄弟」的な大きな友愛精神も、隠されているのかもしれません。(ドデカテモリー水瓶座。)



過去からこつこつと積み重なっているものにウエイトを置く堅実な価値観と、それとはまた別に、未来からの新しい風にフォーカスしようとする価値観の両方があります。

この新旧の価値観のバトンタッチは、このあと数年間をかけて、少しずつ本格的になって行きますが、まだまだ「次の時代」は、予感として感じられるものとなっているのが一般的かと思います。そうはいっても、人によって、また業種によっては、もうすでに先取りして、新しいこれからの時代にフォーカスした活動が始まっている場合もあることでしょう。


この世の中や現実の世界で花開き、実を結んで、成果を得るためには、どこにどうやって根を張ることが望ましいのか? そのヒントを与えてくれるのが、この上弦の月となります。

水瓶座の太陽のとき、上弦の月は必ず牡牛座になりますので、水瓶座の太陽の光を受けて、月が根を張る方向は、牡牛座の大地となります。



このことはたとえば、何か新規の開発をして行く時には、具体的な資金調達はどのようするのか?ということがセットになっています、というようなことも、例としてあげることができるでしょう。

また例えば、来るべきキャッシュレス社会に備えるために、現金だけしか使えない店からクレジットカードが使えるお店に変化して行く、などというのも、この上弦の月が表していることのひとつということができそうです。


上弦の月から満月にかけては、現実化に向けて実際に行動して行く勢いがありますが、その分、たくさんのエネルギーを必要とすることもあります。ですので上弦の月のときあたりでは、社会生活をしている表向きの活動時間と、家に帰ってからのプライベートの休息時間をハッキリと切り分けて、休息時間に十分なパワーチャージをすることもお勧めです。

ぐっすり眠ったり、お風呂に入ってゆっくりする、力を抜いてぼおっとするなど、自分にピッタリのリラックス法を見つけるようにすると、それが明日への活力につながって行くことでしょう。

どうぞ星のナビゲートを参考に、より良い地球生活をお過ごしくださいね。

それでは、サビアン占星術より、今週のメッセージをお届けします。 









02月10日(日)水瓶座22度〈子どもたちが遊ぶために床に敷かれた布〉
インナーチャイルドと良い関係が結べると、内なる平和が訪れます。

         
                   
02月11日(月・祝)水瓶座23度〈座ってすべての手足を振っている大きな熊〉
心や体との結び付きを、より良いものにして行きましょう。



02月12日(火)水瓶座24度〈情熱に背を向けて自分の経験により教えている男〉
まるで合わせ鏡のように、冷静であることで伝わって行くものも、あります。
         
         
         
02月13日(水)水瓶座25度〈右の羽がより完全に形成されている蝶〉
自身の中心軸に、「理性」をセットすることも可能です。
 
        
         
02月14日(木)水瓶座26度。〈水圧計〉
感性を、正確な測定器のようにして、世界の風をとらえてみましょう。
         
        
         
02 月15日(金)水瓶座27度。〈スミレで満たされた古代の陶器〉
異なる時代や場所の中にも、響き合うものを、見つけることができます。

         
         
02月16日(土) 水瓶座28度。〈倒されのこぎりで切られた木〉
万物の循環のなかで、変化する時です。次のステップに進みましょう。
         
         
         
02月17日(日) 水瓶座29度。〈さなぎから出てくる蝶〉
さぁ! 脱皮してください。世界はあなたを祝福してくれています。          
          






kindle版の『色彩サビアン占星術 12星座』は《こちら》です。360個のサビアンシンボルの解説文と、そのサビアンシンボルをひとつの色彩に置きかえたぬり絵で構成されています。








タロット総合講座を開催しています。
次回は、2月9日(土)に、1.魔術師をやります。

一回ごとのご参加も募集しています。
くわしいことは、どうぞ《こちら》をご覧ください。




☆ 今季洋の占い鑑定・占いレッスンは、どうぞ《​こちら​》をご覧ください。
☆ アトリエえんどうまめのHPは、《こちら》です。



それでは今週も、どうぞすてきな一週間を、おすごし下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.10 09:28:16


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

今季 洋

今季 洋

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.