250367 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ人のブログ

気まぐれ人のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

リライフ+

リライフ+

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News

Calendar

2020年10月09日
XML
カテゴリ:インテリア
我が家ではここ10年くらいずーっとバスタオルはSCOPEのハウスタオル。年一回の交換ペースなので何回リピートしたのか数えきれないくらい。

我が家が求めている点は
・夜部屋干しして朝に乾く
・吸水性が良いこと(優先)
・使っていての心地よさ(次)
・耐久性
バスタオルはハウスタオルがすべて満たしているため無限リピートです。

【1月11日~1月15日までに発送】【期間限定価格】スコープ / ハウスタオル グレー バスタオル [scope house towel]
フェイスタオルは無印良品の次があるタオルを愛用していましたが、デザイン改悪でサヨウナラ。
その後ヒット商品が無く(調べず、探さず)でここまできました。

お得で、いいもの、無いのかな??


ということで調べました。ネットで。

んで、買ったのが

1,セブンイレブン極ふわ贅沢仕上げのフェイスタオル 437円/1枚

2,タオル研究所 毎日シンプル001  1580円/5枚セット


安っwwwwすばらしwwww


開封後の手触りはまずまず。今までも同じ価格以上で買っていたものよりもすでに良さそうな予感。

同時期に開封でローテーションし、耐久性をチェックしていきます。



継続使用してみたところ、セブンとタオル研究所のタオルはコスパの素晴らしいタオルということがわかりました。やはり半年以上の使用となるとパイルもつぶれやわらかさは大分なくなるものの
他の1枚400円前後の激安タオルと比較すると吸水性も良く、肌触りも良いです。

特にタオル研究所は1枚あたり316円、amazonで手軽に買える。たまにさらにタイムセールがあるなど買わない理由がない!

手触り、肌触りが悪くなったら惜しげもなく交換できる価格なのは大きいですね。


結局のところ、タオルってローテーション(処分)していくものなので。
価格が高いとどうしてもあと少し、長く使わないと、って思ってしまうものです。

コスパよしのこの商品で適正ローテしていきます。
(セブンイレブンもさっと寄って帰る、値段も手ごろなので同様におすすめします)


【当店オススメ】シザーケース / POCKE ぴーなつ3 ベージュ / 革 4丁入れ 美容師 理容師 フローリスト トリマー おしゃれ シザーバッグ 韓国 送料無料





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年01月08日 09時50分56秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.