034428 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆人見知りmamaの育児奮闘録☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

momocan27

momocan27

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

ダルバ トーンアップ… New! しるくたさん

マ マ 日 記 サクあやさん
こだぬき姫とままの… こだぬき5872さん
のんびりママライフ♪ aki+rinさん
今日のありがとう こげぱん181Bさん

フリーページ

2010年07月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

img_1498208_834710_7.gif

出産を終えて母子ともに問題もなく、先日1ヶ月検診も終えました。

赤子の名前も出生届けを出す期限ギリギリまで迷いに迷って・・・・。

スーちゃんと決定いたしましたのだ。

 

退院してからも実家の母殿が我が家に来て色々家事を手伝ってくれたり、子供たちの面倒を一緒に見てくれていたりしています。

上のチビ達が保育所に行っている間に母殿と一緒に庭の手入れをしたり、買い物に行ったりと楽しんでおります。

本当に母殿には感謝であります!!

母殿がお気に入りの和歌山のめっけもん広場に行って先日は大量に梅を買ってまいりました。

その梅たちを梅酒にしたり梅ジュースにしました。 

    100625_133550.jpg

梅酒はまだまだ飲めませんが、梅ジュースはビンに漬けてから10日ほどで飲めるので、毎日のように飲んでいます。

氷水で薄めて飲むのですが凄くさっぱりしていて本当においしい!!

今度は炭酸水を買ってきて薄めて飲んでみようと思っているのであります。

 

スーちゃんは本当に今のところ全然手がかかりません。

夜も朝の5時くらいまで1度も目を覚まさないで寝てくれているし、お乳も結構飲んでくれるので元気に育っているし、お風呂の時も泣かない。最近は、あやすと笑ってくれたりして成長も上の二人に比べると何でも早い気がします。

その分一番上のノンノンが相変わらず手がかかって大変なのですが・・・・。

最近は泣きの反抗というのか、大した事じゃなくても泣くようなことでもないのに、ぐずぐず言っては泣いてきます。

またノンノンとゆうたろうさんが喧嘩ばかりして、どちらも全く譲らないので叩きあいや突き飛ばしたりするのがエスカレートしていて本当に見ていて怪我するんじゃないかとヒヤヒヤものです。

目を離したら上の二人がスーちゃんのお世話をしようとしてかベビーベッドの柵の上から足を引っ張って引きずり下ろそうとしていたり・・・・。本当に恐ろしい。

momoが一人で3人のチビ達を見ているときは目が離せません。

買い物に行くのも一苦労。当分はmomo一人で3人を連れ出すなんて出来ないし、家にこもる生活になるからストレス溜まってくるだろうな・・・・。

今は旦那殿の仕事が休み以外は、母殿が手伝いに来てくれているから落ち着いてられるけど、母殿に頼ってばかりもいられないし、そろそろ母殿を解放してあげないといけないんだけど母殿の支えがなくなってしまってからが本当に大変なんだろうな~と思うと考えただけで気持ちが落ちてしまうのだ。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月04日 00時13分52秒



© Rakuten Group, Inc.