161347 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ももりん

ももりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年12月27日
XML
もう1年以上前になりますが、
昨秋ハオの植え替えの時に葉を2枚むしり取りました。

そのまま放置していたのですが、全然変化がありません。
エケなら根や新芽が出てくるはずなのに・・・

根や新芽は出ないけど、葉っぱはむしったときと同じで
みずみずしくプリプリしてるのでそのまま放置しておきました。

もうその存在も忘れかけていた今年の春に新芽が出ていました。
新芽はどんどん成長したのですが、根は出てきません。

さすがに夏になると元の葉は萎れて干からびてとれてしまいました。
でも、一向に根が出る気配はありません。

心なしか新芽も元気がなくなってきました。
ときどき霧吹きでお水をあげても効果なしです。

ついに新芽も枯葉色になってきました。

ダメ元で土に挿してお水をあげました。

しばらく経つと気持ち緑色に・・・
そのままときどきお水をあげていたらどんどん元気になりました。

葉挿しハオA081227.jpg

掘り上げてみたら立派な根っこがありました。(*^^)v

葉挿しハオA根081227.jpg


小さいほうのベビーハオも中心に緑色が戻りつつあります。

葉挿しハオB081227.jpg


考えてみたらカキ仔のハオと同じなんですよね。
もっと早く土に挿してあげればよかった!

ゴメンネ、ハオベィビーズ。
早く大きくなってネ!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月27日 16時37分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[サボテン・多肉植物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.