229248 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

momo*moko*komomo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 13, 2011
XML
カテゴリ:handmade*pouch
+―― 巾着&ティッシュケース&バネポ――+



b011.JPG



YUWAさんの生地が10cm×35cm+もっと小さな切れ端が少し残っていたので

残さず使おうと、手持ちのリネン生地と合わせて小物を作りました。

巾着はそれだけでかわいい丸底に、

横にC&Sさんの言葉のレッスンタグをつけました。



ティッシュケース


随分前にプレゼントで頂いて使いやすかったので

いつか作りたいと思っていた形を思い出し作りました。

高さを持たせて小物が入りやすい形です。

ティッシュが入る部分とファスナーポケット部分には

中袋をつけて、ティッシュが動かないようにしました。

b006.JPG

後ろ側にはファスナーポケットを付けました。

005.JPG

形に気合いが入りすぎて、横幅がギリギリ・・・^_^;


バネポ

パーツの中に、リネン地にレースを重ねたパーツも加えまてみました。

ちょっとヨレってますが・・・

入口は12cmタイプですが、底マチを真四角にとって底広なので、

小物が沢山入ります。

逆に言えば、中は広いのに入口小さめ。

入れたかったのに、おっしぃ~みたいな時がありそうかも?

エヘヘです。


b001.JPG


バネポの後ろ側は前にスタンプを押してポケットにしようと思っていた切れ端。

b008.JPG






そして、最後はデジカメポーチ

b024.JPG

デジカメポーチは、蓋の付け方で相当悩みました。

っていうか、まだ悩んでいます。

布一体型にするか、表地と裏地の間に挟むか、

それとも後ろにペタっと貼りつける形にするか。

悩みだすときりがないですね

作っているうちにどれも同じに見えてくるし・・・

とりあえず今回は一体型にしました。

はさみ


今回は残りの切れ端が1cmの三角のが三枚。

布を使いきった私ってば素敵かも。ちょき



+-- 今日のももちゃん --+


b021.JPG

今にもその胸で貝でもたたき割るのではないだろうかと思われる。

ラッコポーズのももちゃん。

寝てます手書きハート


*-- ブログ村ランキング --*

asi.gif
トラコミュ
わたしは猫ばか☆親ばか




thread-a.gif ha5_kamomiru.gif   
トラコミュ
裁縫、ソーイング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 15, 2011 01:59:33 AM
コメント(0) | コメントを書く
[handmade*pouch] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.