990869 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暖かくて静かな暮らし ももブログ

暖かくて静かな暮らし ももブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Freepage List

Profile

モモコ2334

モモコ2334

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ユキちゃんの母親違いの姉です@ Re:(GWおでかけ1)南信州阿智村 ”花桃の里” ~満開の花と混雑と(05/14) 始めまして。PEDIで見つけて拝見させてい…
みゆき@ Re:わんこの発作その後。そして次は、「頸椎ヘルニア」・・・(05/08) こんにちは 我が家の犬も脛椎ヘルニアに…
2010年05月23日
XML
 
今日は一日雨降りですね(^-^)いかがお過ごしでしょうか。

1.jpg
 
我が家の1Fの北側に位置する洗面所のスペース
 
LDKから引戸1枚を隔てたところにあります。

化粧スペースを作っているのでパウダールームと言うのでしょうか?

 2.jpg

家の引渡し直後の写真です。

洗面所スペースを少し広めにとって、作りつけの収納棚と、

幅100センチ×奥行40センチのカウンターを取り付けました。

  (ここを広くしたせいで、和室がちょっと狭いです。。)

 

広めにしたのはもう一つ理由がありまして、

絶対ここに付けたかった室内物干し

3.jpg

洗濯物の一時掛けに使えるのはもちろん、お風呂から出たあとで

湿ったタオルを掛けるのにも大変役立っていますスマイル

 

カウンター用に、スツールも置いてます。

4.jpg

じつは、私がお化粧のときにこのスツールに座ってカウンターを使うことは

実際は1年のうち半分くらいです。。

寒い季節は足元にヒーターを置いても、まだまだ寒くて(^^;)

結局はリビングの床暖ですわってお化粧をすることに。。

でも、カウンターはそれはそれで役に立っているんですヨ。きっと!

 

洗面所にはオキマリ?の、ヘルスメーターもあります

5.jpg

先日このブログで、ユキちゃんの体重が1kgになったお話をしましたが

ユキちゃんも、これに乗せて体重を計ってるんです。ウィンク


そう言っておきながら久しぶりに自分の体重も計ってみました・・・

なんと、ユキちゃんが来てから2週間のうちに1.5kg以上、減ってました・・ほえー

どうりで、なんか体力が落ちたように感じたわけです。

これから暑い季節にもなるので、しっかり食べて動いて体力づくりをしなければ~

6.jpg

ヘルスメーターは、こんな風にして洗面台の下のスペースにスッキリ収まります。

このPanasonicのヘーベル仕様の洗面台、引き出しのタイプが2種類あって

「全部引き出し」のタイプだと下のスペースが空いていません。

「引き出し&扉」のこのタイプは下のスペースが空いています。

色はチェリーが一目で気に入り、この色にしました。

 

今日は少し長くなりました。

読んでくださってありがとうございましたスマイル
 
 
 
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年06月18日 09時35分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[インテリアと家づくり ~洗面所・トイレ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.