990760 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暖かくて静かな暮らし ももブログ

暖かくて静かな暮らし ももブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Freepage List

Profile

モモコ2334

モモコ2334

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ユキちゃんの母親違いの姉です@ Re:(GWおでかけ1)南信州阿智村 ”花桃の里” ~満開の花と混雑と(05/14) 始めまして。PEDIで見つけて拝見させてい…
みゆき@ Re:わんこの発作その後。そして次は、「頸椎ヘルニア」・・・(05/08) こんにちは 我が家の犬も脛椎ヘルニアに…
2010年10月19日
XML

最近朝は、寒いですね~

家朝の室温は19~21度。

わりと安定していると思いますが、23度以上になるまでは、
私は指先が冷たく、凍えています・・


我が家では3日ほど前から既に、午前中だけ、1階の床暖が動いています。
 (ウチは二人とも寒がりなのでダッシュ


床暖_1


キッチン・ダイニングの床暖1と、リビングの床暖2があり
使っているのはリビングの床暖のみ。

キッチン・ダイニングの床暖は1年を通して使うことは殆どありません。



リビングの床暖、温度設定はもちろんまだ「低め」です。


床暖_2


けどやはり、今の気温で床暖はまだ、なるべく避けたいですね~
ガス代にも即、響きますし・・



雪  雪  雪

ヒーターが欲しいと思っています。

昨年まで18年間 使っていた、小さなファンヒーターは、
先月バザーに出しました。

それと加湿器付のファンヒータは、母が欲しがっていたので、あげました。

遠赤ヒーターが、欲しいです。




現在ウチに残っているのは、Electrolux mjuk vit の、
この遠赤パネルヒーターです。




デザインに惹かれて、3年前にダンナさんが購入しました。
たしかに、おしゃれでです。

部屋の隅に置いておいても、じゃまになりませんし。仕舞う場所もとりません。


ただ、思ったよりも暖まらず、熱が上の方に逃げていく感じ。
上面だけ妙に熱く、触るとぱーアチッ!となります。。

昨年から音も少し気になります・・



ちなみに同じElectroluxパネルタイプの、新しいヒーターfriska が出ています。




デザイン素敵ですよねー。


さらに同社のfriskaスリムタイプの遠赤ヒーターは




こちらも、パネルタイプと同じでボタンがほとんど無く
(というか無駄がない感じ)

シンプルでおしゃれなんです。

使いやすさから言って、スリムタイプがいいかなぁと、考えています。



しかし・・暖かくなければ意味がありません。
メーカーとか、口コミも、気にしてしまいます。

口コミの面で良いと思うのは、やはり国内メーカー



スリムタイプの遠赤ヒーターでは

コイズミのカーボンヒーター
こちらは KKH 0901/W



コイズミはスリムタイプのラインが豊富です。
価格もいろいろ。

首振りタイプがあれば、出来ればそれがいい。



それと、コロナのコアヒートスリム DH-910R



近場の家電量販店では、コイズミよりもコロナをよく見かけました。



悩みますが・・
早く欲しいですね~目 今月中には!

最終的に、ウチの家電の決定権は、ダンナさんなので。
相談してみます。スマイル




にほんブログ村 住まいブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年08月10日 16時18分59秒
コメント(4) | コメントを書く
[インテリアと家づくり ~家電・設備] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.