992501 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暖かくて静かな暮らし ももブログ

暖かくて静かな暮らし ももブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Freepage List

Profile

モモコ2334

モモコ2334

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ユキちゃんの母親違いの姉です@ Re:(GWおでかけ1)南信州阿智村 ”花桃の里” ~満開の花と混雑と(05/14) 始めまして。PEDIで見つけて拝見させてい…
みゆき@ Re:わんこの発作その後。そして次は、「頸椎ヘルニア」・・・(05/08) こんにちは 我が家の犬も脛椎ヘルニアに…
2010年10月25日
XML

我が家の1階、

南はLDK(リビング・ダイニング・キッチン)、北は洗面所になっていますが

そのLDKと洗面所のあいだに、小さな「通路のエリア」があります。


無線_5


この通路のエリアとLDKの境界は、「下がり壁」を設けて仕切っています。


目隠しのため「のれん」や「カーテン」をあとから取り付けることが出来ること。

それが、この下がり壁の元々の目的でした。


また、ここにネットワーク関係の「情報ボックス」があるのですが

この情報ボックスが壁に隠れて目立たない。

それに、下がり壁を利用して、他の情報機器を設置することが出来ます。

意外な便利さに、あとから気づきました。



無線_1


先日、調子の悪くなった無線LANのルーター

購入したお店へ、昨日修理に出しました。

修理には1週間は掛かるそうで、その間ネットワークを使えないことはとても不便。

それに本当に直るのかどうかも怪しい。。

なので新しい無線ルーターを買いました。

(修理から帰ってきた古いルーターは、予備になります。)


ちなみに、これ↓ と同じものです。
【在庫あり】【18時までのご注文完了で当日出荷可能!】NEC PA-WR8700N-HP AtermWR8700N(HPモデ...

【在庫あり】【18時までのご注文完了で当日出荷可能!】NEC PA-WR8700N-HP AtermWR8700N(HPモデ...



3年前に買ったときよりも性能はかなり良くなったのですが

お値段は、なんと半値近く下がっていました。

色が「ホワイト」が無くなり、「ブラック」のみになったことは、少し残念。雫


取り付けはカンタン。

壁に付属の「足場」を取り付けます。(以前と同じ位置です。)


無線_2



そして、ルーター本体を設置。

情報ボックスから出したケーブルを、本体につなげて・・


無線_3


できあがり。オーケー

あとはパソコンPCでの設定。(無線じゃない場合は、すぐに使えますが。)


リビング側から見たところ、下がり壁の向こうに隠れています。


無線_4


ちょうどこの位置、家の「中心」にあたる所なんです。

無線ルーターを置くには打ってつけ。

うちは小さな家なので、あまり関係無いかもしれませんが。。


これからおうちを計画される方、また無線LAN予定の方、ご参考くださいスマイル





にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年08月10日 16時18分34秒
コメント(4) | コメントを書く
[インテリアと家づくり ~家電・設備] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.