990836 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暖かくて静かな暮らし ももブログ

暖かくて静かな暮らし ももブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Freepage List

Profile

モモコ2334

モモコ2334

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ユキちゃんの母親違いの姉です@ Re:(GWおでかけ1)南信州阿智村 ”花桃の里” ~満開の花と混雑と(05/14) 始めまして。PEDIで見つけて拝見させてい…
みゆき@ Re:わんこの発作その後。そして次は、「頸椎ヘルニア」・・・(05/08) こんにちは 我が家の犬も脛椎ヘルニアに…
2010年11月15日
XML
カテゴリ:リラックス・癒し
 
雪クリスマスの思い出って、皆さんいろいろあると思います。

私のクリスマス・・遅くまで仕事だったり、一緒に過ごす人がいなかったり

ということが多くて、あまり華やかな思い出はないのですが

華やかではなくとも、心の温まる、よい思い出はいくつかありました。



学生の頃、近くの教会のお友達と仲良くなり、

私はクリスチャンではないのですが、たびたび教会に通う(あそびに行く?)

ようになりました。

その教会には、歌を歌うことの好きなお友達がたくさんいました。

当時、合唱団に所属して、歌を歌っていた私は

この教会の方から、りぼん讃美歌などを歌う機会があれば誘っていただけました。



そしてクリスマスの時期になると、クリスマスツリー街頭でクリスマスキャロルを歌うことも。

地下鉄から出てきた人たちが、ときどき足をとめて聴いてくださいました。

また、クリスマスイブの日は、クリスチャンのお宅を1軒1軒訪問し、

お宅の前で、ろうそくを持ってクリスマスキャロルを歌いました。

きらきらろうそくの灯りと、クリスマスキャロルの音色が

今でも、温かい思い出として浮かんできます。



歌を歌うことから遠ざかって、もうだいぶ経ちますが

いつか機会があれば、王冠「第九」を歌うことにも参加できれば良いなぁと

思っています。(たぶん、だいぶ先のことになると思いますが・・)




さて、、我が家の「天使」の寝顔ですハート(手書き)


ユキ_164


今は完全に、私の「ストーカー」足跡になっているユキちゃんです。。


ユキ_166


でも寝顔は・・やっぱり天使ダブルハート


ユキ_165


世話のやける、可愛い天使ですあっかんべーどきどきハート






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへにほんブログ村 住まいブログ 愛犬家住宅へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月15日 09時54分04秒
コメント(4) | コメントを書く
[リラックス・癒し] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.