990774 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暖かくて静かな暮らし ももブログ

暖かくて静かな暮らし ももブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Freepage List

Profile

モモコ2334

モモコ2334

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ユキちゃんの母親違いの姉です@ Re:(GWおでかけ1)南信州阿智村 ”花桃の里” ~満開の花と混雑と(05/14) 始めまして。PEDIで見つけて拝見させてい…
みゆき@ Re:わんこの発作その後。そして次は、「頸椎ヘルニア」・・・(05/08) こんにちは 我が家の犬も脛椎ヘルニアに…
2011年04月26日
XML
 
こんにちは~


先週末は、国営公園の「木曽三川公園」のスポットのひとつ

「138(いちのみや)タワーパーク」足跡お散歩に行きました。晴れ


家からは、車名古屋高速を利用して40~50分の所。

一宮へ向かう途中はが降っていたのですが、

またもや「晴れ女」のパワーなのかな? 着いたら、晴れていました。ちょき


yuki_264


木曽三川公園は愛知・岐阜・三重の3県にまたがる公園で

木曽三川とは「木曽川・長良川・揖斐川」のことです。スマイル


河川敷などの土地を利用したいくつかの拠点があるのですが

前の犬愛犬モモとも、数回、あそびに行ったことがあるんですよ~


138_2


河川敷がキレイに整備されています。

思わず、犬を放し飼いにして、走り回りたくなってしまうような場所です。音符音符


下の写真が、138(いちのみや)タワー

展望台から、木曽三川や国立公園のお花畑が見渡せますきらきら

お気づきと思いますが、タワーの高さは138メートルです。


138_4


小さい子供を連れた人も、たくさん来ていますし、

犬ワンコも入園可なので、愛犬とお散歩に来ている人がとても多いです。歩く人足跡

(木曽三川公園はほとんどの拠点でワンコ入園可。ドッグランもありますよ~)


公園に着いたとたん、ウキウキして駆け出すユキちゃん。ぺんぎんどきどきハート


yuki_266


ついさっきまで雨小雨だったせいか、入園客はいつもよりは少なめでした。


以前、同じ時期に、ここに来たときは

チューリップが満開だったんですよ~目がハート


138_3


今年は、チューリップは隣接する「フラワーパーク江南」のほうで観られるようです。


こちら138タワーパークで今観られるお花は、ネモフィラやビオラなど

こーんな感じで可愛いお花畑になっていますダブルハート


138_1



犬ふんふんふん♪ 匂いをかいでいるユキちゃんです。

お花も草も土も、いい匂いだね~


yuki_267


一緒に走ったり歩いたりして、私たちもリフレッシュできました。目


ユキちゃんのぺろんちょを激写っ!

今日のぺろんちょは、スゴイぞ!あっかんべー

yuki_270



ユキちゃん、ひさびさに可愛い「笑顔」カメラ撮れました~ハート(手書き)目がハート (親ばか)


yuki_268



家車家に帰ったら、家族そろって遊び疲れて

リビングで「大の字」になって寝ていました。。。眠い..  (-_-)(-_-)(-ェ-)



次回は・・・隣の「フラワーパーク江南」それとも

木曽川沿い岐阜県側にある熱帯魚「河川環境楽園」

もう少し遠いけど、揖斐川と長良川のあいだの遊園地「木曽三川公園センター」のお花畑、

観に行けたらいいなぁ~





にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へにほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年04月26日 10時48分26秒
コメント(6) | コメントを書く
[愛犬とおでかけ ~公園・テーマパーク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.