5905365 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

素人果樹栽培と特選園芸グッズ

素人果樹栽培と特選園芸グッズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Free Space

Calendar

Rakuten Card

2011.05.27
XML
カテゴリ:接木・挿し木

ブログ友達から穂木のご提供を戴き、今年初めての接木に挑戦した!

接いだのは全て3月中旬で、梨、桃、りんご、ビワ、栗、キウイで、キウイは早々に脱落して

しまった。しょんぼり

他のものもどうやら接木の成否が見えてきたようだ。OK

基本は、現在の品種を更新すべく高接ぎというやり方だ!



本日は、梨の接木の成果だ!

台木として選んだ木は、毎年黒星病が酷く非常に成長が悪い豊水である。どくろ

今年も昨年の黒星病が崇り葉っぱがあまり繁っていない。涙ぽろり

もう一本は、予備に植えてある4年生くらいの幸水の苗木である。

2本の木に2品種4ケ所の接木を行った!

【接木NO1】
IMG_0609梨の接木1 サイズ変更
IMG_0609梨の接木1 サイズ変更 posted by (C)桃太郎

【接木NO2】
IMG_0608梨の接木2 サイズ変更
IMG_0608梨の接木2 サイズ変更 posted by (C)桃太郎


【接木NO3】
IMG_0611梨の接木3 サイズ変更
IMG_0611梨の接木3 サイズ変更 posted by (C)桃太郎


その結果、3ケ所は伸びも良く成功したようだが、1ケ所だけは小さな芽は出ているものの成

長が止まっており、なんとも云えない状況だ。これが成功すれば100%成功となるのだ

が・・・・・

【接木NO4】
IMG_0612梨の接木4 サイズ変更
IMG_0612梨の接木4 サイズ変更 posted by (C)桃太郎


梨の接木は、意外と成功率が良かった。スマイル

穂木は3~4芽残しと多少長め穂木を使ったのだが、活着率にはあまり影響しないようであ

る。OK

この後の管理は、接ぎ穂が丈夫に育つように日当たりを良くし、成長の妨げになる枝を整理し

なければならない!!




( あしたからの頑張る力となります。)
にほんブログ村 花ブログ フルーツ栽培・加工へにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ ←1日1回のクリックをお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.27 21:46:09
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.