035809 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喫茶マンデイ

喫茶マンデイ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マンデイ♪

マンデイ♪

カレンダー

お気に入りブログ

 ありふれた毎日 a supernovaさん
MY PET SOUNDS kawasima9さん
NY152じょーふぉっく… NY152さん
音楽骨董箱 チッパーくんさん
N郎♪音汰。(楽天ブ… N郎♪さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
マンデイ♪@ お久しぶりです! a supernovaさん 久々にa supernovaさん…
マンデイ♪@ お久しぶりです! NY152さん 本当にご無沙汰しています! …
a supernova@ Re:なくしたものの大きさ(08/19) お久しぶりです! タイトルにかなりドキ…

フリーページ

ニューストピックス

2006.04.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
息子は現在2歳ですが
好きな絵本は「おこりんぼフンガくん」(国松エリカ)。
ぶたの「フンガくん」がちょっとしたことですねたり
駄々をこねたりという、
まるで自分の事のように感じているのか?
もう大好きみたいです。
そんなすねているフンガくんですが
最後はこれまたちょっとしたことで機嫌が良くなり
怒っていたのを忘れてしまうのです。
子どもは柔軟性があるな~と、
いつも感心してしまいます。
私が子供の頃大好きだった絵本は
「魔女たちのあさ」。
エイドリアン・アダムスという人の絵本です。
ハロウィンの一夜の話で
いつもは静かな町が、この日は仮装した子ども達が歩いていて
その子ども達を、魔女が怖がる…というものなのですが
この絵本にハマった私は
図書館に連れて行ってもらうたびに借り、
すべて暗記してしまうほどでした。
黒を基調とした絵本ですが
月が大きく描かれていたり
魔女の怖がる顔など、とてもユニークです。
自分達の住みかに戻ってからの魔女達のせりふに
「蜘蛛の糸のパンが食べたい」
「こうもりのシチューが食べたい」というのがあり
私はそれを食べてみたい!と思っていました!
子どもの頃は魔女とか忍者とか
忍んで生活をしている人に憧れていたのです。
その時の夢は忍者でした。
その「魔女たちのあさ」の続編にあたるのか、
「魔女たちのハロウィン」「魔女たちのパーティー」というのもあるのですが
全てもう作られていなようです。
「魔女たちのパーティー」は古本屋で探せましたが
ハロウィンの方はまだ見つかりません。
今だに探し中です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.19 22:50:15
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.