3094207 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Monkung Factory for ThinkPad

Monkung Factory for ThinkPad

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

もんくん

もんくん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Category

Comments

aki@ Re:ジャンクなL540のBIOSロック解除に挑戦した(08/09) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
忘備録-MINAMI@ Re[3]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) EM7430について 2101:Detection error on…
追伸2-MINAMI@ Re[2]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) 今更ですが、 やはり、ホワイトリスト削除…
追伸-MINAMI@ Re[1]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) GPS デバイスマネージャー、センサー Sier…
MINAMI@ Re:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) EM7330をx250で使用する Method 2.(すべ…
lasixGlunk@ great information I am no sure where you’re getting your …
cowhdcks@gmail.com@ Re:T420のeeprom換装でT510のBIOSロックを解除(08/15) ・メッセージがすべて半角英数字のみの投…
effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
Kei@ Re[1]:長らく不動だったPrimeNote奇跡的な復活(その2)(05/04) こんにちは。 キーボードを取り外すことが…
Kei@ Re:長らく不動だったPrimeNote奇跡的な復活(その2)(05/04) はじめまして。 私もGT-F3のキーボードが…

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません
Jul 8, 2023
XML
カテゴリ:T440 T540

 2台目のThinkPad T540p(20BFA0MRJP)を手に入れた。

 このT540p、第4世代のクアトロcpu、「Core i7-4800MQ(2.70GHz)」を搭載 しているようだが、動作未確認・パーツ取り用とアナウンスされた代物。「最低、4800mqだけでも…」と、考えてゲットした。


※POST画面が表示されているので、最低でもcpuと液晶は健在?

■レノボThinkPad T540pレビュー
http://www.get-pc.net/maker_lenovo/Thinkpad-T540p/index.htm
-------------------------------------------------------------
 CPUには、パフォーマンスに優れた第4世代インテルCore i3/5/7プロセッサを搭載可能。メモリの最大容量は16GB。ストレージには、HDDに加えて、高速アクセス可能なSSDも選択できます。
 グラフィックはチップセット内蔵タイプのインテルHDグラフィックスに加えて、高性能なNVIDIA GeForce GT730Mも搭載可能。より高い描画処理能力を必要とする人ならば、こちらをお勧めします。
 光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブを搭載しています。
 液晶は15インチ。最大解像度が1366×768ドット、1600×900ドット、1920×1080ドットに加えて、2880×1620ドットという超高精細パネルを選べます。パネルにはノングレアの非光沢パネルを採用しているので、映り込みが発生しにくく実用的です。
-------------------------------------------------------------


■ThinkPad T540p実機レビューまとめ
https://ykr.ykr414.com/2014/01/31/thinkpad-t540p-review04/



 さて、第4世代クアトロコア「Core i7-4800MQ」とは、いったいどんなcpuなのだろうか?



■Intel Core i7-4800MQ
https://www.cpu-monkey.com/ja/cpu-intel_core_i7_4800mq
-------------------------------------------------------------
Intel Core i7-4800MQには4コアと8スレッドがあり、4に基づいています。 Intel Core i7シリーズの遺伝子。 プロセッサはPGA 946ソケットを備えたメインボードを使用し、Q2/2013でリリースされました。 Intel Core i7-4800MQ は、Geekbench 5 シングルコア ベンチマークで 839 ポイント を獲得しました。 Geekbench 5 マルチコア ベンチマークでは、結果は 2,943 ポイントです。
-------------------------------------------------------------

■「Haswell」って何だ? 第4世代Coreプロセッサが採用するアーキテクチャのポイントを一気に押さえよう
https://www.4gamer.net/games/132/G013298/20130601003/



■「第4世代Coreプロセッサー」の強化ポイントを解説:Haswellで何が変わる?
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1306/02/news008.html
-------------------------------------------------------------


 モバイルプラットフォームにもHaswellコアベースの「Core i7 Hシリーズ」と、「同Mシリーズ」が発表された。両製品とも4コア/8スレッド対応となるが、HシリーズはBGAパッケージでIris Pro Graphics 5200搭載モデルも用意されるのに対し、MシリーズはμPGAパッケージを採用し、グラフィックスはHD Graphics 4600となるなどの違いがある。



https://technical.city/ja/cpu/Core-i7-4800MQ-vs-Core-i7-3740QM
-------------------------------------------------------------
Core i7-4800MQとCore i7-3740QMのどちらかを決めることはできません。その性能差は、あまりにも小さいと私たちは考えています。
-------------------------------------------------------------


【毎日2倍!1日と5.0のつく日は3倍!18日も3倍!】【中古】Core i7 4800MQ 2.7GHz Socket G3 SR15L


インテル 中古 CPU Core i7-4800MQ 2.70GHz 6MB 5GT/s FCPGA946 SR15L 良品中古








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 27, 2023 09:32:07 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.