090352 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひかりの風舞う丘に~物語のつづき~

ひかりの風舞う丘に~物語のつづき~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年03月29日
XML
カテゴリ:お気に入りグッズ

地球に目覚める - 神聖な贈物である地球
自身に目覚める - 私という奇跡
“肌”に目覚める - 美を意識すること
公式HPより

私の大のお気に入り、
「スキンアウェア」のインナー。

とっても綺麗な茜染め。
rblog-20170329191948-00.jpg

極度の冷え性で寒がりの私にとって、身に付けるものは本当に大切なんですが、
その中で最も着心地が良いと感じたものがここのブラトップとキャミソールです。

普通のお店に売っているインナーは、締め付けがキツイものがとにかく多くて。
(今は締め付けない下着ブームで少しずつ増えてきていますが。ナイトブラとかね)

今までそれが普通だと思って着ていましたけど、一回止めてみると、あらビックリ、体が楽で楽で。
締め付けてしまうと、当然、血行が悪くなるので、体は冷えますし、代謝も悪くなって、色々なところに害を及ぼしてしまいます。


私自身、締め付ける服を止めてから、肩凝りもましになりましたし、
ダイエットにも良いなんて声も聞きますね。
(勿論、まず正しい姿勢や食生活・生活習慣ありきでしょうけど、血行が良くなるのであり得ると思います。)

こちらはオーガニックコットンを使っているので、肌にも優しいですし、地球にも優しいです。(しかもフェアトレード!)
もちろん、着け心地も最高!
(オーガニックコットンとは、3年以上化学肥料、農薬を使用していない土地で自然に則した方法で育てられたコットンのことです。)

染料も、草木染めなどの環境に優しい染料で染められているので、色合いも自然の優しさを感じるものになっています。

下ろしたての頃は、色移りしてしまうので洗濯は注意が必要ですが、2・3回着ると色落ちもしなくなるので、私は普通の洗濯物と一緒に洗っています。
(繊細な生地なので、できれば手洗いの方がいいと思いますが…。)



色移りと言えば…!
私は無印のオーガニックコットンのインナーもお気に入りなんですが、なかなか良さが伝わっていないようで…。

去年までは薄くて暖かいと評判の化学繊維のインナーを着ていて、
コットンの暖かさはどんな感じなのかな…?と疑問に思っていたんです。
(何しろ極度の寒がりなもので…)
やはり、厚着しすぎても…、ファッションに響きますし。

いざ、無印の長袖インナーに替えてみると、最初は少し硬くて伸びが悪いかな?と思っていたんですが、
(こちらも2・3回ぐらいは色移りするので分けて洗った方がベターです)
3回洗濯した辺りから、ふわふわ柔らかくなってきて!



まあ、暖かいこと!!!


無印良品:インドのオーガニック農場から
→これからも取り組みを続けて欲しいですね。

化学繊維はアレルギーの人に良くないことは有名ですし、電磁波を体に溜め込んでしまうとも言われています。

肌ざわりも全然違って、手が勝手に伸びてしまうほど。
今まで普通に着ていた化学繊維のインナーは何と言うか…冷たさを感じるようになってしまいました。

皆さんも1回服のタグを見てみて下さい。
ポリエステルやアクリル、ナイロンなどと書かれていたら、それは化学繊維です。

もちろん、化学繊維にしか出せない良さもあると思うので、一概にだめだとは言えませんが、
一番肌に密着するインナーや靴下などはこだわって天然のものにしてみて欲しいです。
ぜーんぜん、肌ざわりが違いますよ!

「スキンアウェア」(onlineshop)の他にも、「プリスティン」や「ナナデコール」がオーガニックコットンのインナーで有名だと思いますが、こちらはもう少しカッチリと言うか…オシャレな服装の時に良いんじゃないでしょうか。

ルームウェア、ナイティなど他のものもとても可愛いですよ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月09日 17時04分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[お気に入りグッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.