435760 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ne-kot

ne-kot

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Favorite Blog

数十年越しで見つけ… ひより510さん

sarasa design store… sarasa design storeさん
my home, my daily n… KYOKO163さん
白黒小屋 TUULIさん
SYno衣食住 SYnoさん

Comments

ne-kot@ Re[1]:1年ぶりのブログ 今年のカレンダー(01/01) 気長なうささんさん お久しぶりです(^O^)…
気長なうささん@ Re:1年ぶりのブログ 今年のカレンダー(01/01) お久しぶりです。 バタバタされていたとい…
ne-kot@ Re:車かっこいいです!(01/25) tomoさん 初めまして お褒め頂きありがと…
tomo@ 車かっこいいです! 初めてましてtomoと申します。 突然のコメ…
ne-kot@ Re[1]:白黒ツートンのハスラー買っちゃった(01/25) Sienaさん コメントありがとうございます …
2014.05.04
XML
カテゴリ:水回り
家のボトルブラシは娘が赤ちゃんの頃哺乳瓶洗い用で購入したブラシを今だ仕様しています(^_^;)

今17才なので17年・・・

100均のも購入してみたのですが細い口を洗うのはやっぱり今までのが洗い易くて


     IMG_3320.JPG 




これで中をくるっと洗い

     IMG_3312.JPG




洗い終わったらブラシも良く洗って消毒液につけてます

     IMG_3310.JPG
   




フックを流しの上の取っ手にかけて

     IMG_3319.JPG




ぶら下げて乾かして終了です

     IMG_3317.JPG


こんな事を繰り返し17年

結構丈夫でまだまだ使用できそうです(^O^)


今日も良いお天気なので少し庭仕事をしました

私は実はバラが大好き

庭にはお気に入りのバラを10種類以上植えてあります

(ぜんぜんシンプルモダンではありません(^_^;))

なのでこの季節は咲終わりそうなバラの花を摘むのに大忙しです

ご近所にご迷惑にならない様に散る前になるべく早く切っていきます

まだ1種類咲き始めたばかりですがさっそく切りましたが


たまにまだ大丈夫な花も間違って切ったりしてしまいます・・・

なので洗面所やら

     IMG_3300.JPG





出窓の所へ

今日は蕾まで切ってしまいました《゚Д゚》

     IMG_3304.JPG

いい加減おっちょこちょいぶりを直さなければ

長々と最後まで読んで頂きありがとうございました(´∀`)


   にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村


   src="http://life.blogmura.com/shunou/img/shunou88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ" />
にほんブログ村


   
インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ




これ良さそうで欲しいです 

  
 【エスコ】 ESCO 15mmx240mmボトルブラシ EA928AG-71



  
アズワン 細口ボトルブラシ (7-5614-06) 1本


   
コップ・哺乳瓶に♪ブラシ コップ・哺乳瓶洗い用   


大好きなイングリッシュローズ

  
 【バラ苗】大苗イングリッシュローズ ERグレイス 輸入苗 6号ロングポット仮植苗 薔薇


今回のお写真のバラです

  
大人気定番品種★デビッド・オースチン国産イングリッシュローズ大苗★アブラハムダービー★★7号スリット鉢(バラ苗)


  
つぼみ付き♪ 即納 【バラ苗】 ピエールドゥロンサール  (Ant桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【アンティークタッチのバラ.大輪.ピエールドロンサール】


  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.04 11:43:57
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.