451442 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ナニミテハネル

ナニミテハネル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

++ たまさぶ日記 ++ たまさぶさん
おーだーめいど・Na… ィブさん
I Love Mac Macの家さん
二代目のお嫁さんなり きいぼさん

ニューストピックス

2008.06.24
XML
カテゴリ:アートギャラリー

日本出版社:『個人美術館に行こう』


真夏は、とてもきついものだけど‥。


出かけたいけれど、エアコンに弱いので
なるべくエアコンガンガンのビルに長居しない。
外との差に、気持ちは我慢出来ていても
からだはダメージが大きくって昔の夏との
違いに毎年戸惑ってしまうものです。

仕事の時は、防御としてカーディガンを着て
首には、綿マフラーやスカーフを巻き
膝には、カバンなどを乗せて、汗で濡れた服に
冷気を当てすぎておかしくならないようにするの。

外で散歩をする時は、気持ちいい早朝がいい。
秋が来ると過ごしやすく、ギャラリーの帰りに
カフェでゆっくり時間を費やせることの喜び♪

エコ対策していかないと、こんな楽しみも
暑さが長引けば、より秋が短くなって出来なくなる。


昨年の夏に、そんなことを想いながら
書店でみつけた1冊です。



81軒の個人美術館でありながら、ステキな美術館が
紹介されていて、フルカラーだし、余暇に大きな
美術館は行くけれど、個人は知らない人や
好んでやまない人にも、お薦めしたい感じですぅ。

関東周辺を紹介していますが、ドライブしながらも
利用出来る地図もあり、私の欲しいカフェ&レストランの
情報についても、掲載されているのです(^_-)☆

編集者がオススメするベスト6の美術館が巻頭で
紹介されている、作り手のこだわりも感じます。

半分も行けて無いじゃん(^-^)
秋は、鎌倉方面に行きたいので秋の計画はじめました♪

2時間かかる片道、宿泊してゆっくり楽しむわウィンク



by.U^エ^U


前日記を読む つづきを読む 人気 blog ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.30 12:13:55
コメント(0) | コメントを書く
[アートギャラリー] カテゴリの最新記事


プロフィール

U^ェ^U one apple

U^ェ^U one apple


© Rakuten Group, Inc.