2197363 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

多発性硬化症(MS)日記

多発性硬化症(MS)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しょうもり

しょうもり

コメント新着

しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科受診(01/14) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科受診(01/14) リウマチは大丈夫ですね。 よかった、よか…
しょうもり@ Re[1]:地元総合病院通院(01/07) totoちゃんさんへ 本当に疲れました。 待…
しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科通院(12/10) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:地元総合病院通院(01/07) あけましておめでとうございます 本年もよ…

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

24/04・我家で咲く花… New! だいちゃん0204さん

じわりと New! nao−尚−さん

君を旅するのは素敵 麗-人さん
多発性硬化症&わた… himawari2174さん
MS日記 cookie-123さん

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード

2008.11.11
XML
今までの再発と、再発予防の薬(主要なもの)の変化
再発のたびの治療法については、ここ
文字数の関係があるので、ここでは、基本的には視神経脊髄炎の再発予防の薬を中心としています。


*2006年1月 初発
 頚髄炎
 →手の指先の痺れ感(脱力なし)
 胸髄炎?
 →朝起きた時に、足が重く感じる

*2006年3月
 胸髄炎(入院)
 →首から下の痺れ感(脱力なし)
 →確定診断

☆2006年3月~
 ベタフェロン 隔日注射

*2007年3月
 右目視神経炎(入院)
 →視野が下から欠けていき、約3~4日で失明
 →現在は、弱視

*このころ、抗AQP4抗体陽性と分かる。

*2007年4月
 胸髄炎(入院)
 →胸の痺れ感(脱力なし)

*2007年6月
 胸髄炎(腰髄まで至る)(入院 ~12月)
 →下肢完全麻痺
 →排泄障害

☆2007年8月~
 メドロール(ステロイド) 2mg×2(朝食後)
 プログラフ (免疫抑制剤) 1mg×3(夕食後)
 ニザチジン(胃薬) 75mg×1(胃薬)
 →ベタフェロン中止(7月頃から)

☆2007年9月~
 イムラン(免疫抑制剤) 50mg(朝夕食後)
 プレドニン(ステロイド) 5mg×2(朝食後)
 ニザチジン(胃薬) 75mg×1(朝夕食後)

☆2007年10月~
 イムラン(免疫抑制剤) 50mg(朝夕食後)
 プレドニン(ステロイド) 5mg×2(朝食後)
 アシノン(消化器潰瘍予防) 150mg(朝夕食後)
 →ニザチジンからアシノンへの変更は、転院による変更

☆2007年10月~
 メドロール(ステロイド) 4mg×1(朝食後)
 プログラフ (免疫抑制剤) 1mg×3(夕食後)
 アシノン(消化器潰瘍予防) 150mg(朝夕食後)
 →白血球値の急激な低下(下限値の約半分、2000)のため、免疫抑制剤をプログラフに戻す。

☆2008年4月~
 メドロール(ステロイド) 4mg×1(朝食後)
 プログラフ (免疫抑制剤) 1mg×3(夕食後)
 ザンタック(消化器潰瘍予防) 150mg(朝夕食後)
 →アシノンからザンタックへの変更は、院内処方上の都合

☆2008年11月現在、使用している薬すべて
 ・プログラフ(免疫抑制) …1mg×3(夕食後)
 ・メドロール(ステロイド) …4mg×1(朝食後)
 ・アルファロール(骨粗鬆症予防) …0.2μg×1(朝食後)
 ・酸化マグネシウム(排泄障害) …0.5mg×1(毎食後)
 ・ザンタック(消化器潰瘍予防) …150mg×1(朝・夕)
 ・ボルタレン(鎮痛・解熱) …37.5mg×1(頓服)
 ・ムコスタ(ボルタレンとセット) …100mg×1(頓服)
 ・テルネリン(筋緊張緩和) …1mg×2(就寝前)
 ・モーラスパップ(腰痛用)
 ・アモキサンカプセル …25mg×1(頓服)

☆2012年3月現在、使用してる薬(主なもの)
 ・プレドニゾロン(ステロイド) …1mg×3(朝食後)
  →ステロイドの副作用を防ぐために減量。
 ・ザンタック(消化器潰瘍予防) …150mg×1(朝・夕、各1)
 ・プログラフ(免疫抑制) …1mg×4(夕食後)
 ・ベシケア(抗コリン剤) …5mg×2(朝食後)
 ・ボナロン(骨粗鬆症予防) …35mg×1(週に1回)
 ・アレロックOD錠5(じんましん) …5mg(朝夕)
 ・セレスタミン配合錠(じんましん) …1錠(夕食後)

☆2012年9月現在、使用している薬(主なもの)
 ・プレドニゾロン(ステロイド) …1mg×3(朝食後)
 ・ザンタック(消化器潰瘍予防) …150mg×1(朝・夕、各1)
 ・プログラフ(免疫抑制) …1mg×3(夕食後)
  →腎臓機能への影響を考慮し、4mg→3mg
 ・マグラックス(排泄障害) …500mg×1(毎食後)
 ・ボルタレンSR(鎮痛・解熱) …37.5mg×1(頓服)
 ・ムコスタ(ボルタレンとセット) …100mg×1(頓服)
 ・ベシケア(抗コリン剤) …5mg×2(朝食後)
 ・メチコバール …500μg×1(毎食後)
 ・ボナロン(骨粗鬆症予防) …35mg×1(週に1回)
 ・ロキソニン パップ(腰痛等)
 ・アレロックOD錠5(じんましん) …5mg(朝夕)

☆2012年10月現在、使用している薬(主なもの)
 ・プレドニゾロン(ステロイド) …1mg×3(朝食後)
 ・ザンタック(消化器潰瘍予防) …150mg×1(朝・夕、各1)
 ・プログラフ(免疫抑制) …1mg×4(夕食後)
  →クレアチニン値が下がり、タクロリムスの血中濃度が下がったので、1mg/日増量
 ・酸化マグネシウム(排泄障害) …500mg×1(毎食後)
 ・ボルタレンSR(鎮痛・解熱) …37.5mg×1(頓服)
 ・ムコスタ(ボルタレンとセット) …100mg×1(頓服)
 ・ベシケア(抗コリン剤) …5mg×2(朝食後)
 ・メチコバール …500μg×1(毎食後)
 ・ボナロン(骨粗鬆症予防) …35mg×1(週に1回)
 ・ロキソニンパップ(腰痛)
 ・アレロックOD錠5(じんましん) …5mg(朝夕)

*2012年12月
 胸髄炎?(入院)
 →左足首運動機能麻痺(脱力)、下肢筋力低下(左足首脱力)

☆2013年4月、使用している主な薬
  → 上記の再発を受け、ステロイドを安全と思われる量まで増量。
 ・プレドニン(ステロイド) …5mg×2(朝食後)
 ・ザンタック(消化器潰瘍予防) …150mg×1(朝・夕、各1)
 ・プログラフ(免疫抑制) …1mg×4(夕食後)
 ・酸化マグネシウム(排泄障害) …500mg×1(毎食後)
 ・カロナール錠 300(鎮痛・解熱) …300mg×1(頓服)
 ・ベシケア(抗コリン剤) …5mg×2(朝食後)
 ・メチコバール …500μg×1(毎食後)
 ・ボナロン(骨粗鬆症予防) …35mg×1(週に1回)
 ・ワンアルファ …1.0μg×1(朝食後)
 ・ロキソニンテープ(腰痛)
 ・アレロックOD錠5(じんましん) …5mg(朝夕)

☆2013年8月現在、使用している主な薬
  → 多発性硬化症専門医の診断を受けて変更
     副作用を考えて、ステロイドの減量とブレディニンの導入
     クレアチニン値の上昇を考えて、プログラフの減量
 ・プレドニン(ステロイド) …7.5mg(朝食後)
 ・ザンタック(消化器潰瘍予防) …150mg×1(朝・夕、各1)
 ・プログラフ(免疫抑制) …3mg(夕食後)
 ・酸化マグネシウム(排泄障害) …500mg×1(毎食後)
 ・ブレディニン(免疫抑制) …150mg(朝食後)
 ・ベシケア(抗コリン剤) …5mg×2(朝食後)
 ・メチコバール …500μg×1(毎食後)
 ・ボナロン(骨粗鬆症予防) …35mg×1(週に1回)
 ・ワンアルファ …1.0μg×1(朝食後)
 ・アレロックOD錠5(じんましん) …5mg(朝夕)

☆2014年3月現在、使用している主な薬
 → ステロイドの減量。
 ・プレドニン(ステロイド) …5mg(朝食後)
 ・ザンタック(消化器潰瘍予防) …150mg×1(朝・夕、各1)
 ・プログラフ(免疫抑制) …2.5mg(夕食後)
 ・酸化マグネシウム(排泄障害) …500mg×1(毎食後)
 ・ブレディニン(免疫抑制) …150mg(朝食後)
 ・ベシケア(抗コリン剤) …5mg×2(朝食後)
 ・メチコバール …500μg×1(毎食後)
 ・ボナロン(骨粗鬆症予防) …35mg×1(週に1回)
 ・ワンアルファ …1.0μg×1(朝食後)
 ・アレロックOD錠5(じんましん) …5mg(朝夕)

☆2014年6月現在、使用している主な薬
 ・プレドニン(ステロイド) …5mg(朝食後)
 ・ザンタック(消化器潰瘍予防) …150mg×1(朝・夕、各1)
 ・プログラフ(免疫抑制) …2.5mg(夕食後)
 ・酸化マグネシウム(排泄障害) …500mg×1(毎食後)
 ・ブレディニン(免疫抑制) …150mg(朝食後)
 ・ベシケア(抗コリン剤) …5mg×2(朝食後)
 ・メチコバール …500μg×1(毎食後)
 ・ボナロン(骨粗鬆症予防) …35mg×1(週に1回)
 ・ワンアルファ …1.0μg×1(朝食後)
 ・アレロックOD錠5(じんましん) …5mg(夕)

☆2015年6月現在、使用している主な薬
 ・プレドニン(ステロイド) …4.5mg(朝食後)
 ・ザンタック(消化器潰瘍予防) …150mg×1(朝・夕、各1)
 ・プログラフ(免疫抑制) …2.5mg(夕食後)
 ・酸化マグネシウム(排泄障害) …500mg×1(毎食後)
 ・ブレディニン(免疫抑制) …150mg(朝食前)
 ・ベシケア(抗コリン剤) …5mg×2(朝食後)
 ・メチコバール …500μg×1(毎食後)
 ・エディロール …75μg(朝食後)
 ・アレロックOD錠5(じんましん) …5mg(朝食後)

☆2021年8月現在、使用している主な薬
 ・プログラフ(免疫抑制) …3mg(夕食後)
 ・酸化マグネシウム(排泄障害) …500mg×1(毎食後)
 ・ブレディニン(免疫抑制) …150mg(夕食前)
 ・ベシケア(β3刺激薬) …5mg×2(朝食後)
 ・ベオーバ(β3刺激薬) …50mg(朝食後)
 ・メチコバール …0.5mg×1(毎食後)
 ・アルファカルシドール(骨粗しょう症予防) …1μg(朝食後)
 ・マイスリー(入眠剤) …10mg(就寝前)
 ・ロゼレム(入眠剤) …8mg(就寝前)
 ・ロキソニン(鎮痛・解熱) …60mg(頓服)
 ・レパミビド100mg(ロキソニンと併用) …100mg(頓服)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.30 13:41:22
コメント(2) | コメントを書く
[自分の多発性硬化症治療等の基本情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.