273038 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

特定非営利活動法人 協育NPO母里ん子なごや部・尾張あさひ部

特定非営利活動法人 協育NPO母里ん子なごや部・尾張あさひ部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.03.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


学校入学前の一年間でえんぴつ学習能力の基礎を見につけよう!!
ということで、
母里ん子の年長児や他の園の年長さんが習っている、
✨知郁あそび教室✨。

あそび式の内容で、☺️楽しく、😛忘れても、失敗分からなくても、👀‼️知らなくても、わからん間違えても大丈夫~😉✨☺️♪
OKリラックスOK重視で行います♪♪

✨楽しい✨だけで良いのでしょうか~??

はい!
リラックスは、
耳聞く力、ノート記憶力、✨認識力、えんぴつ思考能力を高めます。

✨たのしいこと✨は、◎自主的に集中して繰り返します。
押し付けられたことは、忘れてしまいますよね・・・。

例えば、
耳聞く力耳とは・・・、
時計一瞬で消えてしまう声や音を聞き取る力耳、
集中して、理解しなければ、聞き取ることはできません。

「一度しか言わないよ~。2.9.5今なんて言ったかな?」
「(たてに5つ積んである積み木)上から二つを右に動かして?」
耳一度耳聞いただけでやれますか~??

このようなひらめき好奇心ひらめきを高めるいろいろな、
言葉あそび、数あそび、図形あそび・・・などを、
仲間と刺激しあいながら、楽しくトレーニングしていきます。

ホワイトボードを使ったり、童具館のつみきや、モザイク、
おはじき、トランプ、サイコロ、・・・など。

子供たちが✨楽しい✨のは、もちろん。
子供の様子を見ながら、家庭での過ごし方のアドバイスもあり、
ママにもとってもためになります♪

そんな実際の子供たちの教室の様子を見学できます。
2022年3月5日(土) 10:00〜
渋川福祉センター 3階文化室にて

お問合せは、info@morinko.jp までお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.04 14:50:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.