363384 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★もりのこびと2★無敵のラーメン☆ガールへの道!

★もりのこびと2★無敵のラーメン☆ガールへの道!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

はじめの一歩


★ アレアレアの誓い ★


◆ ラーメン道 ◆


らーめん天神下"大喜"


★ 人気blogランキング


もりのこびと2名前の由来


麺逹七人衆ラーメン品逹


ラーメン激戦区 "東京編"


ラーメン国技館東京場所


函館らーめん船見坂


ラーメンSymphony川崎BE


つれづれ日記


つれづれ日記 その1


つれづれ日記 その2


つれづれ日記 その3


つれづれ日記 その4


つれづれ日記 その5


つれづれ日記 その6


つれづれ日記 その6 *1


つれづれ日記 その7


つれづれ日記 その8


つれづれ日記 その9


つれづれ日記 その9 *ゲルマニウム温浴


つれづれ日記 その10


つれづれ日記 その11 


つれづれ日記 その11 *サンキュ


つれづれ日記 その12


つれづれ日記 その13


つれづれ日記 その14


つれづれ日記 その14 *Best Friend


つれづれ日記 その14 *Forever Friends


つれづれ日記 その15


つれづれ日記 その15 *1


シネマ日記


シネマ日記 これまで


シネマ日記 2003年


シネマ日記 2004年


ムーラン・ルージュ


遠い空の向こうに/October Sky


シネマ日記 2005年


名探偵エルキュール・ポアロ


★ 図書日記 ★


読んだ本たち もっとまえ


読んだ本たち 2000年


読んだ本たち 2001年


読んだ本たち 2002年


読んだ本たち 2003年


読んだ本たち 2004年


読んだ本たち 2005年


読んだ本たち 2006年


読んだ本たち 2008年


読んだ本たち 2009年


読んだ本たち 2010年


読んだ本たち 2011年


読んだ本たち 2012年


たべもの日記


たべもの日記 その1


簡単料理クッキング


お誕生日会すぺしある


★読書感想文★


「ニュートンの林檎」


「愛才」


「ジャンプ」


「永遠の途中」


「沈黙博物館」


2006.02.12
XML
カテゴリ:スタバ日記
バレンタインの時期のコーヒーは、
毎年「カフェ ベロナ®」ですが、

今年のプロモーションは、それに加えて
チョコレート菓子に合う2つのお豆が登場!

下記、スタバの紹介HPより
http://www.starbucks.co.jp/ja/promotions_beans.htm

・ヴィエニーズ ブレンド(Viennese Blend)
生豆生産国:ラテンアメリカ
ウィーンのコーヒー文化にちなんで生まれた
その名も『ヴェニーズ(ウィーン風の)ブレンド』

ヴィエニーズ ブレンド

・グアテマラ カシ シエロ(Guatemala Casi Cielo)
生豆生産国: グアテマラ
『カシ シエロ』とはスペイン語で、
『天国のような(幸せ)』という意味。

3つのお豆ともチョコ、ココアのお菓子と合います。
今時期のおすすめフードはこちら☆
↓その時期のプロモーションフード
http://www.starbucks.co.jp/ja/promotions_food_d.htm

【ペアリング】
コーヒーとフードを合わせることをペアリングといいます♪
フードを食べて少し口の中に残してコーヒーを飲みます。
そのふたつがよいハーモニーで融合しているのを感じたら
相性がよいもの同士となります。似た風味のが多いかな。

たとえば、フローラル系のお豆でエチオピアシダモがありますが、
この場合は、レモンフレーバーのペストリーなどが合います。

スタバのコーヒー豆のページをクリックすると
おすすめなペアリングフードが書いてあります。
本日のコーヒーとフードを合わせると通っぽいかも?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.27 23:53:44
[スタバ日記] カテゴリの最新記事


Profile

もりのこびと2

もりのこびと2

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

・2024.03

© Rakuten Group, Inc.