290103 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おとうたん、こねねんの?

おとうたん、こねねんの?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

bluestep437

bluestep437

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

かもじろ~の日々遊悠 かもじろ〜さん
紺8と銀Gと白猫の… たけさん33号さん
熟年オヤジの暇つぶし ラーク7447さん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:水が真っ白(10/15) comprar cialis 10 espa241awhat is maxim…
 http://buycialisky.com/@ Re:1匹が☆に(10/16) date expiration cialis softcialis once …
 http://buycialisonli.com/@ Re:水が真っ白(10/15) generic middotxpress cialis softco je l…
 http://viagraiy.com/@ Re:1匹が☆に(10/16) contraindicaciones para viagra <a h…
 bluestep437@ Re:めりくり~(12/24) じんさん 心機一転、来年からはもう少…
2007年10月11日
XML
とりあえず、卒業証明書がもらえるのが3時半なのでお昼を食べに行きました。合格の自分へのお祝いにちょっと贅沢。といっても回転寿司に行ったのですが。で、一発で合格したらそのまま、普通自動二輪も取ろうと決めていたので1時過ぎに教習所に戻って手続きしてきました。手続き前にオーバー分の教習料金徴収されました。午前中の様子では料金まけてくれるような事言っていたのにきっちり取られました。キャンペーンだとか言いながらきっちり追加料金払わせて元取られてしまった感じです。合宿で取っている人以外、みんな追加技能やっているらしいです。まぁ、そうですよね。指定取ったばかりで新車のバス1台、大型トラック3台、マイクロバス2台と購入してるんだからしょうがないのかな。
で、普通自動二輪の入所手続きをすると3時半からの適性検査受けてくださいと言われしばし時間を潰すことに。教習案内を見てみるとヘルメット、グローブ、ブーツを用意しなくてはいけないことに。教習所で貸してくれるのかと思っていました。今までバイク用品なんか考えたことがなかったのでどうしたものか。時間があるので近くのホームセンターへ。いろいろ探して見るとなんとか安いものがあり購入しました。ヘルメットが5000円、グローブ600円。ブーツはなかったので日曜日に靴屋に買いに行くことにしました。そんなことをしていると3時半が近くなったので戻ることに。事務所で待っていると「適性検査はこないだのが有効だから受けなくていいです。せっかくだから、ついてきて。」と言われ教室へ。そこには今日、普通車や大型自動車に合格した人たちが。そこで、ビデオ見させられ、感想文書かされたりしました。去年大型取った時はやらなかったし、今日もたまたまいたから参加させられたけど初心者になるわけじゃないからいらなかったんじゃないですか?と思いながらも1時間受けてきました。
なんだか今日一日フルにかかってしまいましたがなんとか卒業証明書貰うことが出来ました。あとは、免許センターに行って学科が受かって、免許書が交付されればバスの運転手になれます。なるつもりは当分ありませんが。免許センターには普通自動二輪が終わった時に一緒に申請に行ってきます。なので12月位になるかな。それまでは二輪の教習と二種の学科の勉強頑張ります。
教習費用 29万9500円
追加教習費用 5万4600円
卒検費用 1万3650円
合計 36万7750円

追加技能教習1時限13650円高すぎると思います。実際、技能教習でシュミレータが6回もあって、それはゲーセンのより精度が低いのです。それも実車と同料金というのもなんだかなぁ?まぁ、他の教習所だったらこれ位じゃ済まなかったかもしれないので良しとしますか。しかし、大型二種で37万、大型一種で19万、普通一種で20万、普通自動二輪で10万と免許費用だけで90万近く。免許取り消しにでもなったら一大事、安全運転しなくては。
2007.10.12-07.14.06.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月12日 22時13分21秒
コメント(1) | コメントを書く
[大型二種免許取るぞ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 ありがとうございます!   きいろ0630 さん
私のブログに来て頂いてありがとうございます


大型の二種免許取得ですか!
おめでとうございます。
大型免許をお持ちと言うだけでも私は尊敬してしまいます!まして、その上の二種ですもんね!
凄い! (2007年10月13日 09時47分17秒)


© Rakuten Group, Inc.