384647 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

cobu*cobu  

cobu*cobu  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

このはずく*

このはずく*

Free Space






   Let's stay together forever!

    もこ09212.jpg
     もこ* 06.01.12

     もこちゃん大好きだよ
     http://inunosatooyasagashi.
     blog65.fc2.com/blog-
     entry-340.html


    L090114.JPG
     える* 08.08.02


    みんな.jpg
     外ニャン家族* 05.9~
     くるみ* 12.11~ 家の子に

     http://loveble-tail.
     cocolog-nifty.com/blog/


    画像 091.jpg
     外ニャン ぽん* 10.12~
             12.11~ 家の子に


   animal rights

    moco0625.jpg
   毛皮は生きた動物から剥ぎ取る残酷なもの


   

   

Category

Archives

2024.06
2005.12.26
XML
「毛皮を動物たちに返したい、謝りたい」と思っても、今更どうしようも出来ません。
ただただ無知だった自分を後悔するだけです。

以前に買ってしまった毛皮。
現実を知った以上、使う気にはなれませんよね。
ずっとクロゼットに大事に仕舞っておくか、お墓を作って埋めようか、色々考えてました。
動物のシェルターに寄付する、と言うお話も聞きました。
だけどなかなかネットで探せなくって。(電話で直接確認すれば良かったんだけど)

そしたら、この間、良い情報を教えてもらいました。
動物のシェルターで、保護されている子達の保温のために毛皮を引き取ってくれるとの事。
フードの縁取りに使われていたような小さい毛皮でも、猫ちゃんの遊び用に使ってくれるそうです。

基本的にペットショップで売られているラビットファーのネズミのおもちゃには賛成しかねますが、
クロゼットに仕舞ったままにするよりは、いいかな?と。
保護された仔猫ちゃん達が、それで楽しく遊んでもらえるなら嬉しいかな・・・。

売られているおもちゃは駄目で、買ってしまった毛皮はいい、と言う考え。
ちょっと、いやかなり矛盾してますが。自分に都合いいよね。
って言うか、最終的に猫ちゃんのおもちゃになってしまう毛皮について、
その毛皮を剥された動物たちに本当に申し訳ないと思う。
謝っても謝りきれないね。

いろいろ考えて、明日送ることに決めました。
ムートン2枚と一緒に送ります。
ムートンはかなり分厚い大きいものなので、猫ちゃん達を暖めてくれるでしょう。

ああ、ムートン・・・。
これは、私が以前インテリアのためだけに、喜んで買ってしまったものだ。
動物たちの痛みも感じず、罪悪感も何もなく、自分の欲だけのために。
本当、無知は罪だね。

もしかしたらムートンは猫が怖がるかもしれない。
実家の猫、ポンは平気だけど、チーは怖がって絶対のらなかった。
もし使い物にならなかったら悪いので、着払いで返却してもらうよう手紙を入れて送ろうと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.26 16:58:30
[大好きな生き物たち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.