1034513 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

題未亭

題未亭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

◆モータースポーツ関連ショップ ご紹介


モータースポーツ関連の本・BOOK


佐藤琢磨コレクション


フェラーリ・コレクション


フェラーリ・カー・コレクション


シューマッハー・コレクション


アイルトン・.セナ・コレクション


TOYOTAコレクション


WRCコレクション


HONDAコレクション


BARコレクション


特集/ お家でX'masイルミネーション


ル・マン24時間コレクション


ルノーF1&アロンソ コレクション


DVD・VIDEO


スーパーアグリF1 コレクション


F1レジェンド(DVD)シリーズ


中嶋一貴(Nakazima Kazuki)


◆レース開催予定


2004 WRC カレンダー


2004 F-NIPPON カレンダー


2004JGTCカレンダー


2004全日本F3カレンダー


2004 ワールドシリーズbyニッサン


2004 IRL カレンダー


2004その他の海外レース


2004F1開催予定


2005総合カレンダー(暫定)


2005F1カレンダー&エントリーリスト


2005WRC開催カレンダー&エントリーリスト


◆がんばれニッポン


佐藤琢磨F1全成績


佐藤琢磨


松浦孝亮


ロジャー安川


新井敏弘


奴田原文雄


下田隼成


井原慶子


高木虎之介


福田良


◆☆当たれ☆ キャンペーン情報


2周年感謝企画!


◆記憶に残るドライバーたち


片山右京


アイルトン・セナ


ナイジェル・マンセル


ジャン・アレジ


ミカ・ハッキネン


ゲルハルト・ベルガー


ミハエル・シューマッハー


アラン・プロスト


◆モータースポーツ基本用語解説


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行


A-Z その他


◆モータースポーツ開催国紹介


キプロス共和国


モナコ公国(モナコGP優勝者一覧付き)


サンマリノ共和国


ギリシャ共和国


ベルギー王国


フィンランド


◆各種記録の部屋


INDY500優勝者一覧(1)


INDY500優勝者一覧(2)


F1モナコGP優勝者一覧


F1最遅優勝記録


F1チャンピオン一覧


F-NIPPON他チャンピオン一覧


全日本F3チャンピオン一覧


日本のF1レース(1)1976~1989


日本のF1レース(2) 1990~1993


日本のF1レース(3)


日本のF1レース(4)


日本のF1レース(5)


ル・マン24時間レース優勝者一覧


ドライバー誕生日一覧


写真館メニュー


2004桜中継(徳島県)


写真館1(2004/3~)


◆このサイトの歴史(更新履歴)


キリバンありがとう


情報色々


お松大権現


光マンダラX'mas


test


画像招き猫社殿


Category

Comments

キャビン85@ Re[1]:金環日食に備えて(04/28) マダム4117さん >でも、生きてる間、…
マダム4117@ Re:金環日食に備えて(04/28) こんにちわ~! 金環食、いよいよです…
マダム4117@ Re:金環日食に備えて(04/28) こんにちわ~! 金環食、いよいよです…
キャビン85@ Re[1]:バーレーンGP 決勝(04/23) マダム4117さん 本当にお久しぶりです …
マダム4117@ Re:バーレーンGP 決勝(04/23) (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ 何か、、お久しぶ…

Favorite Blog

土曜日の朝ゴハン。 New! HABANDさん

CAR&WRESTLER thom7gashimaさん
佐藤琢磨応援日記 リーヤ♪さん
車愛イズム!? 音速あいるとんさん
トンちゃんのラジオ&… とんとんトン吉です!さん
SC57(CBR1000RR)/DC2… まぁSC57さん
「アイルトン・セナ… セナ太郎 X2さん

Free Space

設定されていません。
2004年09月06日
XML
カテゴリ:日々の雑感






夏休みも終わり、秋の気配も感じるようになってきましたが、我が家のカブトムシたちもお盆明けぐらいからつぎつぎとお亡くなりになり、昨日の朝、最後のカブトムシ君も動かなくなっていました。一夏の想い出を子供達に与えてくれた彼らに感謝すると共に、冥福を祈りました。


ところで、彼らは子孫を残したのか?飼育ケースの掃除をかねて、早速チェックします。まず、飼育ケースの土の上にあった、カブトムシたちの糞や木のかけらを取り除きます。そして新聞を広げて残った土をひっくり返す。

ケースは娘と下の息子が水洗い。息子と私で、土の中の糞などを取り除きながら土の中を確認していきます。いました、幼虫が。数は4匹ほどであまり多くはありませんが、3匹はすでに2齢ぐらいになっています。土の中から出された幼虫たちは一生懸命に土に潜ろうとしています。子供達は大喜びです。とりあえずは幼虫は確認できたのできました。4匹ぐらいの幼虫ならこの飼育ケースで大丈夫そうです。このまま4匹とも飼育ケースで一冬過ごさせる事にしました

きれいに洗った飼育ケースに幼虫のいない部分の土に水分を加えながら戻していきます。最後に幼虫たちを土に戻してやります。一生懸命に潜っていった幼虫たちは、来年無事に羽化することが出来るのか。楽しみです。

次は10月半ばぐらいに土を入れ替えてやる予定です。


 


ところで、昨夜の地震は久々の大きな地震で怖かったですね。四国でも、TVを見ていたら、グラグラと来始め、かなり長い時間ゆらゆらと揺れ続けました。子供達3人はテーブルの下に非難させましたが、幸い被害はありませんでした。

四国では、東南海地震の危険性が叫ばれているわけで、その場合に最も危険視されているのは津波による被害です。今回の地震でも、津波警報も出されましたが、規模こそ小さかったものの早い時間に到達していましたね。改めて、地震や津波の怖さを感じさせられた昨夜の地震でした。

阪神大震災から10年、のど元過ぎればではありませんが最近は防災用品の確認も怠りがちです。反省ですね。


blogランキング

人気の自動車関連Blogを確認



コンテンツ


世界で戦う日本人ドライバー

記憶に残るドライバー達

モータースポーツ用語解説

レース開催予定2004

レースの開催国紹介

当たれ!キャンペーン情報

各種記録の部屋

レース関連グッズ



関連ショップご紹介

DVD/VIDEO

BAR 佐藤琢磨コレクション

フェラーリ・コレクション

フェラーリ・カー・コレクション

シューマッハ・コレクション

A.セナ・コレクション

TOYOTA・コレクション


NEW

WRC・コレクション


HONDA・コレクション








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年09月06日 16時46分40秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々の雑感] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.