1034711 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

題未亭

題未亭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

◆モータースポーツ関連ショップ ご紹介


モータースポーツ関連の本・BOOK


佐藤琢磨コレクション


フェラーリ・コレクション


フェラーリ・カー・コレクション


シューマッハー・コレクション


アイルトン・.セナ・コレクション


TOYOTAコレクション


WRCコレクション


HONDAコレクション


BARコレクション


特集/ お家でX'masイルミネーション


ル・マン24時間コレクション


ルノーF1&アロンソ コレクション


DVD・VIDEO


スーパーアグリF1 コレクション


F1レジェンド(DVD)シリーズ


中嶋一貴(Nakazima Kazuki)


◆レース開催予定


2004 WRC カレンダー


2004 F-NIPPON カレンダー


2004JGTCカレンダー


2004全日本F3カレンダー


2004 ワールドシリーズbyニッサン


2004 IRL カレンダー


2004その他の海外レース


2004F1開催予定


2005総合カレンダー(暫定)


2005F1カレンダー&エントリーリスト


2005WRC開催カレンダー&エントリーリスト


◆がんばれニッポン


佐藤琢磨F1全成績


佐藤琢磨


松浦孝亮


ロジャー安川


新井敏弘


奴田原文雄


下田隼成


井原慶子


高木虎之介


福田良


◆☆当たれ☆ キャンペーン情報


2周年感謝企画!


◆記憶に残るドライバーたち


片山右京


アイルトン・セナ


ナイジェル・マンセル


ジャン・アレジ


ミカ・ハッキネン


ゲルハルト・ベルガー


ミハエル・シューマッハー


アラン・プロスト


◆モータースポーツ基本用語解説


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行


A-Z その他


◆モータースポーツ開催国紹介


キプロス共和国


モナコ公国(モナコGP優勝者一覧付き)


サンマリノ共和国


ギリシャ共和国


ベルギー王国


フィンランド


◆各種記録の部屋


INDY500優勝者一覧(1)


INDY500優勝者一覧(2)


F1モナコGP優勝者一覧


F1最遅優勝記録


F1チャンピオン一覧


F-NIPPON他チャンピオン一覧


全日本F3チャンピオン一覧


日本のF1レース(1)1976~1989


日本のF1レース(2) 1990~1993


日本のF1レース(3)


日本のF1レース(4)


日本のF1レース(5)


ル・マン24時間レース優勝者一覧


ドライバー誕生日一覧


写真館メニュー


2004桜中継(徳島県)


写真館1(2004/3~)


◆このサイトの歴史(更新履歴)


キリバンありがとう


情報色々


お松大権現


光マンダラX'mas


test


画像招き猫社殿


Category

Comments

キャビン85@ Re[1]:金環日食に備えて(04/28) マダム4117さん >でも、生きてる間、…
マダム4117@ Re:金環日食に備えて(04/28) こんにちわ~! 金環食、いよいよです…
マダム4117@ Re:金環日食に備えて(04/28) こんにちわ~! 金環食、いよいよです…
キャビン85@ Re[1]:バーレーンGP 決勝(04/23) マダム4117さん 本当にお久しぶりです …
マダム4117@ Re:バーレーンGP 決勝(04/23) (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ 何か、、お久しぶ…

Favorite Blog

今朝は晴れ。 New! HABANDさん

CAR&WRESTLER thom7gashimaさん
佐藤琢磨応援日記 リーヤ♪さん
車愛イズム!? 音速あいるとんさん
トンちゃんのラジオ&… とんとんトン吉です!さん
SC57(CBR1000RR)/DC2… まぁSC57さん
「アイルトン・セナ… セナ太郎 X2さん

Free Space

設定されていません。
2006年02月22日
XML
カテゴリ:F1
F1 Racing誌の調査で、2005年のF1チームの予算が明からにされています。(推定でしょうが・・・・)

一部発表されたものによれば、最多はトヨタの約2億9000万ポンド(およそ600億円)、2位がフェラーリで2億5千万ポンド(およそ510億円)、最低はミナルディの3000万ポンド(およそ62億円)だそうです。

なんと、総額では15億ポンド(およそ3100億円)になるのだとか。すごい金額過ぎてどれくらいすごいか見当がつきません(爆)

ところで、昨年にはビジネス誌の調査として、各自動車メーカーのF1チームへの推定支出金額が発表されていました。

その内容は、ホンダが5億6,000万ドル(およそ661億円)、メルセデス2億3,600万ドル(およそ279億円)、トヨタが2億1,200万ドル(およそ250億円)、

BMWは1億6,000万ドル(およそ189億円)、ルノーは1億1,300万ドル(133億円)、フィアット(フェラーリ)が 1,000万ドル(およそ11.8億円)というものでした。

これをつきあわせてみると、両方のリストに名前があるのはトヨタ、ルノー、フェラーリの3チーム。

トヨタは、チーム予算が600億円に対してメーカからの支出が250億円となります。差額はパナソニックなどのスポンサーかもしれませんが、かなり大きな差額となるので両方の調査が正確ならば、各地区拠点からも何らかの予算が組まれているのかもしれませんね。

ルノーは、チーム予算が342億円に対して、メーカー支出は133億円。約209億円の差額はJTなどのスポンサー料でしょうか。JTが撤退したあと、これだけの巨額をまかなえるスポンサーを見つけることができるのかどうか・・・・。

そして、フェラーリは総予算は510億円に対して、親会社のフィアットからは11.8億円の支出。こちらも差額はスポンサー料でしょうが、その大半はマールボロなんでしょうね。フェラーリの場合は、マールボロが全面的にスペースを買い上げて、それを他のスポンサーに転売していうるのだとか・・・・。それにしてもすごい金額です。

FIAのモズレーが、何とか予算を縮小しないと未来がないと感じるのも無理はないでしょうね。

この詳細は、おそらくF1 Racing誌3月号に掲載されるのでしょう。これまでF1 Racingは買ったことないのですが、今回は買ってみようかな。


 MotorSport大好き 開設2周年感謝企画開催中!


モータースポーツの話題はこちらから  Blogランクバナー小 


 MONZA(ウェザーステーション付 Clock) Ferrari プロジェクションクロック シルバーストーン フェラーリライセンス商品フェラーリ 500ラップストップウォッチ


aflac6096さん 、お探しのフェラーリ・パソコンはこれかな?

エイサー Ferrari公認ノートPC 2005モデル【税込】 FERRARI4000(リサイクルナシ) [FERRARI4000...
 FR4002WLMi【送料無料】日本エイサー Ferrari4000FR4002WLMi[FR4002WLMi] 

注:画像リンクとテキストリンクは、リンク先が違います。テキストリンクの方が価格は安いです。ただし、両者で性能表示を見ると、テキストリンクのe-bestでは、メモリー512M(空きスロット無し)となっているのに対し、画像リンクのJoshin WEB では同じメモリ512Mながら空きスロット1となっています。微妙に仕様が違うのか・・・?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月23日 19時24分57秒
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.