3703353 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(41)

写真機

(1284)

自動車

(596)

自転車

(180)

筆記具

(49)

腕時計

(25)

ガジェット

(52)

娯楽

(1484)

運動

(43)

紙芝居

(322)

図鑑

(74)

お絵描

(102)

その他

(1117)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2012年01月03日
XML
カテゴリ:写真機
nycamera00.jpg

昨年はm4/3(マイクロフォーサーズ)のルミックスGF2を購入したことで、いろいろな事が始まりました

今年の1枚目はこの写真でした
始発の列車です
nycamera01.jpg

今年、写真機で考えていることは...
動画撮影のグレードアップです

スチル撮影では、GF2に手持ちの6本のレンズで十分です
でも、動画となると...望遠での撮影しながらズームがどうしてもリングではぎこちない...
ルミックスGX 14-42mmの電動ズームは、その点動画に有効です

また、スポーツなどでの動画撮影は、ほとんど望遠です
高倍率レンズで広角までカバーする必要性は、あまり感じられなかったです

と、いうことで、ルミックスGX 45-175mmがかなり気になっています


それと、GF2用のLVFの解像度が低いことも動画には少々厳しい...
大型レンズ装着時のホールド性も良くないですし...

ルミックスGH2の価格がこなれるか、良い中古があれば、動画用に手に入れたいと思っています
GX1ではスタイルがGF2とかぶりますし...動画はやっぱりGH2かな...


スチルはGF2、動画はGH2で使い分ければ結構面白いかも...FX77と3アングル同時動画撮影もできるし...

実現できたら良いな...
nycamera02.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月03日 16時04分19秒
[写真機] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.