3727471 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(41)

写真機

(1287)

自動車

(598)

自転車

(180)

筆記具

(49)

腕時計

(25)

ガジェット

(52)

娯楽

(1489)

運動

(43)

紙芝居

(324)

図鑑

(74)

お絵描

(102)

その他

(1120)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2012年07月21日
XML
テーマ:3DCG作品(950)
カテゴリ:娯楽
vfn00

一応は完成した、3DCGの今年の新作ですが、見直すと少々手直ししたい部分が出てきました

先日購入した資料本「ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-1 バルキリー」を見直してみると、バーニアの設定とかこまごまとしたところの微調整が必要みたいです
と、いうことで、一通り細かいところのブラッシュアップを行いました

その作業中どうしても気になったところが、前作流用の頭部...ファイター時のステルス性という点では凹凸が気になります
で、上面のスムージングを行い、若干形状を変えてみました
vfn01

せっかくだから、車輪も付けてみようかと...でも、脚部を上にもってっちゃったので脚部からは車輪を出せない...苦肉の策で、腕から車輪を出してみました
vfn02

更に、バトロイド時にガンポッド持ってないとやっぱりさみしい...新たにガンポッドを造ってみました
ステルス性を考慮して角度をつけると...イメージとして拳銃デザートイーグルの雰囲気を使えそうな感じ...
で、少々無骨な感じで仕上げてみました (上がバトロイド時、下がファイター時の縮めたモノ)
vfn03

少々、ディテールを見直したものがこれ...車輪を出して空中で減速しているところを造ってみました
実際のYF-23は、尾翼を90度回転させてエアブレーキにする機能がありますので、その辺も再現してみました
vfn04

さて、久々の3DCGなので、必要以上に気合いが入っています...もうちょっといじるところが思いついてしまいました...どこまで続く自己満足の世界...つづく







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月21日 12時34分26秒
[娯楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.