3723300 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(41)

写真機

(1287)

自動車

(597)

自転車

(180)

筆記具

(49)

腕時計

(25)

ガジェット

(52)

娯楽

(1487)

運動

(43)

紙芝居

(324)

図鑑

(74)

お絵描

(102)

その他

(1120)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2012年07月29日
XML
テーマ:3DCG作品(949)
カテゴリ:娯楽
fp40

ここのところ、はまっている3DCG、ついに、YF-23をモデルにした可変戦闘機も、最終回です

ガウォークからバトロイドへ...

心配していた、ファストパックでバランスが崩れて、不格好になるようなことは無かったです
下半身のボリューム感も、背中のマイクロミサイルポッドと相殺されてバランスは取れているようです
fp41

ノーマルタイプと並べてみました
ボリューム感は出てますが、もうちょっと後付け感があっても良かったかな...スムーズにまとめ過ぎちゃったかもしれません
fp42

初代バルキリーとツーショット...今回はミリアのVF-1Jと並べてみました
実は、VF-1シリーズで一番好きな機体です
fp43

これやってみたかった...レタッチソフトも駆使して、ファストパックパージの瞬間...
ホントは大気圏外でパージしてから突入するんですけどね...
fp44

あらためて、3DCG作成の面白さを再確認...更に、つくづく変形ロボットが大好きだということも想い出せてもらいました

ホントはじっくりプラモも作ってみたい気もありますが、最近、目と手先がだんだん衰えてきている現実を考えると、3DCGの方が今はわたしに合っているのかもしれません

ひとつできたのですが、熱さめやらぬ状態は続いています...この勢いで新たな作成に入っちゃおうかな...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月29日 12時18分25秒
[娯楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.