3727507 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(41)

写真機

(1287)

自動車

(598)

自転車

(180)

筆記具

(49)

腕時計

(25)

ガジェット

(52)

娯楽

(1489)

運動

(43)

紙芝居

(324)

図鑑

(74)

お絵描

(102)

その他

(1120)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2016年03月04日
XML
カテゴリ:自動車
k001

今週は京商コンビニミニカーの新作発売でした


今回は、新旧フィアット500の2車種展開、シークレットもなくカラバリだけで8種でした
発売日に朝からサンクスに出向いて、2種しかないので、重さで識別して2つだけの購入でした


フィアット500F
k002
k003
昔の方です...青でした
ルパン三世が名作劇場版カリオストロの城で使用したことで一躍メジャーになったモデルです
実は、初代って勘違いされがちですが、この500は2代目...初代はトポリーノと呼ばれ、ローマの休日なんかにも登場したモデルです
やっぱりあこがれましたよ...アバルト仕様なんかもあってほしいと思った時があります
ちょっと角ばった後継車のフィアット126はずいぶん近年まで生産されていて、まじめに購入を検討したことあります
でも、雪国では厳しいRRレイアウトに非力なエンジン、トラブルなんかを考えると...あきらめました


フィアット500
k004
k005
復活した500です...赤でした
今ではフィアットの顔、大ヒットしている車種ですね
アバルト仕様、フェラーリ仕様、マセラティ仕様とバリエーションも豊富で、良く街で見るガイシャの1台になってますね
昔のモデルのイメージをしっかり受け継いで、ネオクラシック流行りの時流にうまく乗りましたね


似たように見える新旧2台でも...
k006
大きさがこんなに違います
旧型は昔の軽自動車ぐらいの大きさです
もちろん排気量も軽自動車並みですけどね


余談ですが...
k007
このミニカーシリーズはコレクションカードが1枚づつ封入されていますが...
新型500の方はエラーで2枚入ってました
ちょっと得した気分です


スーパーカーも良いけど...こういう小さいクルマも魅力的ですね...って、今乗ってるのは小さい車ですけどね...

FIAT 500 & 600: 1955 to 1992: Saloons/Sedans, M…

FIAT 500 & 600: 1955 to 1992: Saloons/Sedans, M…
価格:4,302円(税込、送料込)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月04日 12時22分04秒
[自動車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.