037258 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コウボウチュウ

コウボウチュウ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 7, 2011
XML
カテゴリ:モニター
黒龍堂さんの「まゆ毛のコンシーラー」を使わせて貰いました。

20110130_1.jpg
前に、雑誌でモデルちゃんがまゆカラーしているのを見て以来、
試してみたかったけれど、自分でやると失敗しそう&かぶれそう(>_<)
と思って手を出せなかったので、うれしい☆

この「まゆ毛のコンシーラー」は、手持ちのアイブロウマスカラ・パウダーの前に使うだけで、
まゆ毛の黒さを隠しサロンでカラーリングした様な仕上りになるまゆ毛のコンシーラー。

使い方もすごく手軽でマスカラみたいな感じでブラシ。
↑ポーチに入れておきやすくて便利です☆
それにコンシーラーの液がついていて、
ブラシで眉をなぞるとコンシーラーの液が眉毛につくようになっています。
さらっとしていて速乾性に優れているのでつけるとすぐに乾きました。

「まゆ毛のコンシーラー」
Before
20110130-1.jpg

After
20110130-2.jpg


使うとこんな感じになりました。

ほんとに簡単に明るいブラウン系の眉になります。
眉が明るめになるとふんわりした印象で柔らかくなっていいですね。
そして、目の方が印象が強くなるので、目力アップにもなるかも。
あと、眉のラインを変えたい時とかにも、試しに切りたい部分だけカラーリングして
バランスを見ながらすれば、カットしすぎちゃった!なんてこともなくて良さそうです♪

これがあれば好みのまゆ色に出来て、
髪のカラーリングも明るめにチャレンジできそう。
これからの季節、まさに必需品。
「まゆコン」流行るかも☆

黒龍堂さん、モニプラさん良い商品をありがとうございました。

*・。*・。
余談ですが
株式会社黒龍堂さんは、
就職活動中に化粧品のパッケージデザイナーと企画を募集していて、
受験したかった会社でした。(ちんたらしていたら、間に合わなかった・・・)
そして現在も「これあったらいいな~」と思う商品をたくさん取扱&開発していて
なんだかいいなって思いました。ほんと私事のつぶやき(笑)。



株式会社 黒龍堂ファンサイト応援中


株式会社黒龍堂





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 7, 2011 02:23:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[モニター] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

米津元気

米津元気

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

サイド自由欄

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.