028375 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まむ日記

まむ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

2014年12月04日
XML
カテゴリ:モニター
気付いたら12月!!
クリスマスやらお正月の準備やら忙しく過ごしてたら、今年もあっと言う間に終わってしまいますねダッシュ

先日シヤチハタ様よりカリグラフィペンをいただいたのでご紹介しますきらきら
この時期に大活躍しますよ!
rblog-20141204185006-00.jpg
カリグラフィというのは特殊なペンで文字を書くアートで、『西洋書道』とも言われます。
私は趣味でカリグラフィを数年続けていますが、書体もたくさんあってなかなか奥が深いです。

下の写真のようにペン先の太さが違うのですが、この太さによって文字の大きさが変わりますひらめき
今回いただいたのはモニター用ということで色も4種類入れていただきましたが、実際は色は同じでサイズ違いの4本セットで販売されているようです。
rblog-20141204191327-00.jpg
ちなみにこちらが通常使われるカリグラフィのペン下矢印
rblog-20141205082148-00.jpg
これにインクを付けて書くのですが、今回モニターさせていただいたシヤチハタのカリグラフィペンはインク要らずだし、使い終わった後に洗ったりする手間も無いので手軽に使えて良いですねオーケー

私は絵が下手なのですが、カリグラフィは文字だけでも華やかな作品に仕上がるというのが魅力的ダブルハート
rblog-20141205082148-01.jpg
黒で文字を書いて、周りに他の色を散らしただけ。

文字が書けないという方はこんな感じで簡単な模様を描くこともできますよ!
rblog-20141205082148-02.jpg

ササッとクリスマスカードを作ってみましたスマイル
rblog-20141205082148-03.jpg
私はちょっと苦手なのですが、太いペンでこのようにリボンっぽく描いたりもできます。
あとは緑色でリースっぽい感じにしてみました。
(緑のペンは元々持っていた物です)

そろそろ年賀状も書かないといけない頃ですね!
今年はこちらのカリグラフィペンを使って書こうと思います!!

カリグラフィペンはこちら下矢印のサイトで購入できますグッド
シヤチハタ アンテナショップ
シヤチハタってハンコのイメージだったので、カリグラフィペンを販売しているなんて知らなかった!
他にも色々な商品があるので是非見てみてくださいねウィンク


シヤチハタファンサイトファンサイト参加中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月05日 21時58分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[モニター] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.