143110 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

田舎の片隅で叫ぶ名無し

田舎の片隅で叫ぶ名無し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

2015.11.05
XML
カテゴリ:ツブヤキ
『EIGHT OF TRIANGLE』
東映株式会社さんから
11/4デビュー曲が発売となった
バーチャルアイドルだそうで。

http://youtu.be/yo-l3Ab_I_c

もともと
“access”とか“SOFT BALLET”とかのファンで、
デジタル音楽は大好物なので
rblog-20151105015502-00.jpg
(↑とっ散らかった趣味と言うなかれ(^。^))

えぇもちろん買いましたとも(^-^)v

低音にちょっと圧迫される感があるけれど
(中音→高音好きな私)、
曲の流れとか、ヴォーカルさんの声好みだなぁ…

ライブ中心に活動って…ミクさんみたいな?
どんな感じになるんだろう…観てみたい。

↑のYouTube観たけど、
“3Dモデルが自然に歩く”って、難しいんだな…とぼんやり思ったり(^。^)

今後の展開に注目(*^^*)


…その昔、伊達杏子ってのが…(以下略


『名刀百華』
どーーしても加州清光が欲しくて、
えいやっっと一箱引き当てた*\(^o^)/*
rblog-20151105015502-01.jpg
上から、
三日月宗近
へし切長谷部
加州清光

…加州清光…ずいぶん長い刀だなぁ…

つまり、
へし切長谷部は、主人のすぐ側で戦場を駆け抜ける刀で、
加州清光は、主に襲いかかる敵を斬り払う刀なのかなぁ…と。

とすると、
三日月宗近は、刀の重心がずいぶん手元にありそうなので、
うっかり引っ掛けると、すっぽ抜けるか 折れそうだなぁ…
不殺の刀ってのは 本当かも…

と、ど素人が思ってみる(^_^;)


そういや へし切長谷部は来年1月に福岡市博物館で公開になるんだっけか…

観てみたい…皆焼刃…



…あれもう2時になるか…明日も会社だ ガンバレ私(・ω・)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.05 01:55:07



© Rakuten Group, Inc.