779224 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おいしかったものたち

おいしかったものたち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Freepage List

Comments

sumipan@ Re:学童初日(04/01) おひさしぶりですー あっという間に、1か…
sumipan@ Re:巡回相談(08/07) 色々心配なことが増えてくる小学校前です…
sumipan@ Re:7/22日の日記 久々の出勤(07/22) お久しぶりです!! 私も去年の事を思い出…
Snake@ sumipanさん きゃーーーっ、お返事が今頃でごめんなさ…
sumipan@ Re:認可保育園の発表(02/21) おめでとうございます!!!何はともあれ…
2016.04.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いやぁ~、2回目となるとちょっと様子が変わりますねぇ~


前回は泣いている子は皆無だったのですが、今回はスタート時点から泣いている子がひとり…
その男の子を抱っこしたままレッスンを始める先生
たぶん慣れていらっしゃるんでしょうけど、すごいなぁ~

アキちゃんはというと、前回はまごまごしていた体操にも楽しそうに参加してぴょんぴょん
2回目してはなかなか上手です
プールサイドでの移動も、前回はつるっと滑ったりしていましたが、今回は慎重に足を運んでいて見ていて安心感があります


前回は気が付かなかったけど、この教室は満3歳から小学校入学前までの子が対象
ということはアキちゃんは圧倒的にちびっこなわけです
それでなくても、こぶりちゃんなアキちゃん
まぁ~、ちいさくてかわいい
プールサイドに並んで座っているところでも、そのちっちゃい体をぐいぐい隙間に押し込んで座って教室に参加
なかなかおもしろかったです


そんなアキちゃん
水泳教室は、大人用のプールに踏み板を沈めて浅い領域を作って行われているわけですが、今回はその踏み板のないところに足を踏み出してしまって、どっぷん!
たぶん、プールサイドにもどるところで急いで戻ろうと気が焦って、足元に注意がいかなかったんでしょう。
ちょうど一部始終を見ているところの出来事で、笑っちゃいました (^^ゞ
もちろん、そばについていた先生がすぐに救い上げてくれて無事
しばらくダメかと思いきや、すぐにプールサイドに上がって次の順番待ちの列に並んでびっくり

でも、次のレッスンで先生にどっぷんと沈められたときにはダメで、ひとしきり先生に抱っこされていました。
それでもしばらくしたら落ち着き、プールサイドに上がったら次の順番待ち…

さらに、水泳教室が終わって戻って来てもニコニコで
  楽しかった!
と。



いやぁ~、セイくんよりもたくましいかも!?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.27 13:22:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.