778922 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おいしかったものたち

おいしかったものたち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Freepage List

Comments

sumipan@ Re:学童初日(04/01) おひさしぶりですー あっという間に、1か…
sumipan@ Re:巡回相談(08/07) 色々心配なことが増えてくる小学校前です…
sumipan@ Re:7/22日の日記 久々の出勤(07/22) お久しぶりです!! 私も去年の事を思い出…
Snake@ sumipanさん きゃーーーっ、お返事が今頃でごめんなさ…
sumipan@ Re:認可保育園の発表(02/21) おめでとうございます!!!何はともあれ…
2016.08.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
明日からのセイくんの林間学校参加に向けて、準備をしなくちゃ…と思いつつゴロゴロしていた昨日の朝


目を覚まして
  おはよう、おかあさん
という、セイくんの様子がちょっとへん
嫌な予感がして熱を測ってみたら39℃オーバー
なぁ~んとなく耳の下あたりが腫れているような気もする…

で、旦那を叩き起こして9:00になるのを待って休日診療所に電話
同時に、家に保管してある薬の在庫をみて、カロナールがあることを確認
ごはんをみんな食べ終わったところで全員で車に乗り込み、セイくんは旦那を休日診療所へ送って行きました。

旦那の説明だと
  おたふく風邪かもしれないけど、そうじゃないかもって言われた。
  セイ、耳の下のリンパを触られても痛くないって言うんだよ
  それもあって断定はできないって。
  で、林間学校は熱が下がったら行ってもいいって
  下がらなかったら、明日にかかりつけを受診してくれってさ
  薬はカロナールがあるんなら、それで様子を見てって
ささっとググったところでも、
  おたふく風邪に有効な薬はなく、解熱剤を飲んで様子を見るのみ
ということらしい


夏休み一番のお楽しみだった、林間学校…
今朝の体温、39℃


夕べはカロナールを飲んで、37℃台くらいまでは下がったことで本人はちょっと期待したようですが…
  おかあさん、39℃じゃだめだよね
とがっくり

大人の立場からは
  夏休み中で、学校を休まずに済んでよかったね
  林間学校に行った先で発症でなくてよかったね <-- 保護者が群馬までお迎え必要
とか、不幸中の幸いをいろいろ考えるのですが、セイくん本人は奈落の底


旦那と相談して
  今日は旦那が年休を取って、昨日のうちに予約を取ったかかりつけ医に連れて行く
  明日以降はわたしの母に来てもらえるか確認する
  明日はわたしが休みを取る
ということにしました。

さすがに39℃は辛いらしく、
  10:00に予約したけど、動けないとセイくんが言うんだよ
  どうしたらいい?
なぞと、旦那から電話
かかりつけ医に電話したら、予約を14:00に変更してくれたそう
カロナールが効く時間を見計らって飲ませて、14:00に受診したそうな


で。

診察の結果、
  やっぱりおたふく風邪との断定はできず、抗体あるかの確認のため血液検査をした
  結果は(金)に聞きに行く
  カロナールを追加で処方
ということだったそうです。

歯も抜けそうでぐらぐらして痛いと言って、食欲もなし
OS1とかヴィタインゼリーなどを調子の良い時だけ、ちょっとすするくらいで一日を過ごしたようです。


で、わたしの母はというと
  (水)の午後はお稽古
  (木)の午後は家の片づけ
  (金)は来客
とのことで、来てもらうことかなわず。




うぐぅ~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.19 11:26:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.