5009370 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2016.01.15
XML
テーマ:成人式☆(172)
カテゴリ:催事
ミニサイクリングで小平駅を通った時、成人式の一団と出会いました。
女性は和服姿で華やかです。
男性もスーツ姿で、若々しいです。
紫色に髪を染めた男性を見かけたくらいです。

沖縄や水戸で荒れたみたいですが、ごく一部でしょう。
最近は、実行委員会を組織して若者主導で行うところも多いようです。


成人式の由来は次の通りです。

成人式は、第二次世界大戦の敗戦間もない1946年(昭和21年)11月22日、
埼玉県北足立郡蕨町(現:蕨市)において実施された「青年祭」がルーツとなっている。
敗戦により虚脱の状態にあった当時、次代を担う青年達に明るい希望を持たせ励ますため、
当時の埼玉県蕨町青年団長高橋庄次郎が主唱者となり青年祭を企画、
会場となった蕨第一国民学校(現:蕨市立蕨北小学校)の校庭にテントを張り、
青年祭のプログラムとして行われた。
この「成年式」が全国に広まり現在の成人式となった。

蕨町の「青年祭」に影響を受けた日本国政府は、1948年(昭和23年)に
公布・施行された祝日法により、
「おとなになったことを自覚し、みずから生きぬこうとする青年を祝いはげます」の趣旨のもと、
翌1949年(昭和24年)から、1月15日を成人の日として制定した。
(ウィキペデイアより)


私は成人式には行きませんでした。
20歳の頃は学生で、住民票は実家にありました。
したがって、下宿には成人式の案内は来ませんでした。

その日のことはよく覚えています。
街に出たら着飾った新成人がたくさんいました。
大人と言われても、学生でしたからピンときませんでした。
自分とは関係のない日でした。

当時はいまほど大学進学率は高くなく、国立大学に通っていましたから
「同年代の若者が働いて支払っている税金で、勉学させてもらっている」という
高校の先生の言葉を思い出したことを覚えています。

まだ親や社会に養われている身で、成人とは言えません。
お祝いなんてとんでもない、そんな気分でした。


今日の吉祥寺の不二家です。

  • IMG_1807.JPG




千葉県浦安市の成人式で松崎秀樹市長が「出産適齢期は18歳から26歳を指すそうだ」と
発言したことを受け、
日本産科婦人科学会は14日、「学会として『出産適齢期は18歳から26歳を指す』と
定義した事実はない」とするコメントを発表した。
学会がまとめた冊子では、「妊娠適齢期は35歳ごろまで」としている。
(朝日新聞 1月15日)

ディズニーランドの成人式で、新成人はこんな話を聞かされて面喰ったでしょう。
この市長は、「マル高出産」を知らないのでしょうか。
新成人には、いい反面教師になったのではないでしょうか。

なお、卵子はもちろん精子も加齢により劣化するそうです。

でも、出産適齢期を過ぎても大丈夫です。
たとえば、この一家のように。
皇太子 55歳、 皇太子妃 52歳、 内親王 14歳。

私の知人は、米国に行って50歳で出産しました。
いま子育て真っ最中です。
すごいですね。
脱帽です。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.16 07:13:28
コメント(6) | コメントを書く
[催事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.