4982880 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2017.12.14
XML
カテゴリ:旅行
真鶴から伊東まで1時間半くらいかかりました。
途中で、「伊東に行くならハトヤ・・・」を横目に見て、街なかを通って到着したのが
今回の宿、伊東小涌園です。





入り口がナビタイムの表示と違っていて戸惑いました。
表示は裏手から入るようになっていて、カーナビを信じて迷う人が多く
「いまスーパーの裏手にいるのだけれど、・・・」と言った電話がよくかかってくるそうです。


さてお部屋は50平米の和洋室でしたが、真ん中に壁のある少し変わった部屋でした。
こちらが和室です。






洋室はこんな感じです。





鏡で広さを演出です。





山の方なので、海は見えません。
左手のホテルは、廃墟のようです。






お風呂も温泉です。
アメニティーも充実しています。





古いホテルですが、改装されて古さを感じませんでした。
お部屋の案内も丁寧で、非常口もちゃんと知らせてていただきました。





続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.14 12:00:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.