4982315 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2018.06.09
XML
テーマ:海外旅行(7136)
カテゴリ:海外旅行
南大門は、鉄枠で内側が補強されていました。
  • P1060210.JPG

2.バイヨン・象のテラス

ふたつ目の見学ポイントです。

故京唄子さんに似た観世音菩薩で写真を撮ったりして、
40分ほど歩いて見学しました。

観光客が
多く、撮影ポイントで写真を撮るのが少し大変でした。
そのあと歩いて象のテラスへ。
反対側にはクリアンが見えます。
王宮は見学せず、ガイドさんが車を呼びますがなかなか来ません。






さすが世界遺産、いろいろな国の観光客が押し寄せています。


  • P1060214.JPG

戦いに向かう隊列でしょうか。
  • P1060215.JPG

  • P1060217.JPG
東洋のヴィーナスですね。

  • P1060219.JPG

ガイドの石田さんは、スマホの映像を示しながら説明です。

  • P1060225.JPG

こちらは、有名な京唄子さんですね。
他の国の人には、何と説明しているのか気になります。
バイヨンの四面像で、クメールの微笑みと呼ばれています。
像はたくさんあり、観世音菩薩を模したものとも。






  • P1060232.JPG

現地のお子様も観光です。
カンボジアが世界に誇る遺産です。
日本はどこでしょう?
やっぱり、富士山でしょうか。




2018-6-8の富士山です。
日々雪が減って行きます。





バイヨン(Bayon)は、カンボジアアンコール遺跡を形成する
ヒンドゥー仏教混交の寺院跡です。
アンコール・トムの中央付近にあですります。
は「美しい」、ヨンは「塔」の意味です。

12世紀末ごろから造成がはじめられました。
(ウィキ)





3層構造の中心の中央祠堂は、高さ43メートルです。

  • P1060239.JPG

女医の卵のお嬢さん、はしゃいでいますね。
象のテラスです。




高さ3メートル長さ300メートルの石段は、王の謁見場です。





テラスからの眺めですが、往時はここに凱旋した軍隊が並んだことでしょう。







  • P1060245.JPG

クリアンと呼ばれるヒンズー教の遺跡ですが、どんな施設かはいまだ未解明です。

迎えの車が来る間、ひとりたたずみかつてのクメール王国の栄華を想像です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.10 09:20:04
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.