4982495 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2019.11.19
XML
カテゴリ:旅行
ランチのあとは、愛方の希望で元町散歩です。
20年ぶりでしょうか。





ハマトラとは無縁ですが、いきなりブルックスブラザーズです。





カーフスキンの手袋を手に取ったら、とても柔らかく、
お値段(18000円)相応の良いものでした。
衣類はメイドインマレーシア、30年以上前NYの本店で買ったものは日本製でした。
いまはポロシャツやブレザーを着るくらいです。
ネクタイ類はタンスに眠っています。





ブルックス側から見えるモニュメントは、ごちゃごちゃしています。





ファミリアですが、娘の趣味ではないとのことで却下です。
子どもは母親の着せ替え人形ですね。
うちは、ローラアシュレイでした。
ロンドンで買ったそれは、たいていインドネシア製でした。






やっと元町らしいお店です。





意外と小さい?
こちらはキタムラ2です。
骨肉の争いで話題になりましたが、いまは仲直りしてうまくやっているそうです。
本店はこの先で、その間にもう一店舗ありました。

お客さんは昔若かった人たちばかりでした。
愛方もキタムラの財布を持っていますが、死蔵状態です。
愛用しているのは、フェラガモやコーチですね。


つづきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.19 00:00:13
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.