4982501 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2020.04.01
XML
カテゴリ:つぶやき
桜の開花はまだですが、当地は晴れの良いお天気で、なんと乾燥注意報まで発令です。
毎日洗濯日和ですが、そんなに洗うものもありません。

今日はぼんぼりが立てられていました。









出入りの人にきいたら、高校は7日から大学は20日から始まるそうです。
まあ、感染ゼロといって楽観できませんが、一斉休校ではなくインフルエンザのように
学級閉鎖とか学校閉鎖がよいのではないでしょうか。


郵便受けに友人から定年退官の挨拶状が入っていました。
大学は4年プラス3年、司法修習が2年で、判事に任官したのは6年目です。
以来36年間勤務です。
初志を大切にして充実した日々を送ることができた」そうです。

勤務地が書いてあり、主に西日本中心の転勤生活だったようです。
以前沖縄での話を聞いたことがあり、南の島ののんびりした生活がうらやましかったです。
もちろん左遷ではなく、ジョブローテーションの一環でしょう。
裁判所長もやって、最後はしかるべきポストで退官しています。

今後は、ロースクールで実務を教えるそうです。

世間は新型コロナ騒ぎの中、安倍の検察官定年延長=人事の私物化でもめていますが、
それとは無縁の穏やかでさわやかな定年話です。

裁判官に向いている人、適性

https://careergarden.jp/saibankan/tekisei/

 

これを読んで、彼は適任だったと思いました。

長い間お疲れさまでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.01 00:00:11
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.