4982867 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2021.10.14
XML
カテゴリ:家族
母の腎臓の調子が悪化しつつあるので、かかりつけ医から専門の病院をいくつか紹介されました。
現在の稼働率は10%程度で何もなければ問題はありませんが、風邪などで負荷がかかった場合はあぶないとの診断です。
さっそく紹介状をいただいて向かったのが、県立新発田病院です。
昔は二の丸にあったので二の丸病院と言われていましたが、今は駅前の大倉製糸の跡地に移転しています。




個人病院と違って公立病院は、自助が基本ですね。
体重、身長、血圧、体温などは自分で測定です。
広いので車いすに乗ってもらって移動です。

ご担当は女性の医師でした。
今後の処置の選択肢を説明されて、採血と採尿をして今日のところは終了です。
糖尿腎症だと思いますが、やはり、まずは検査ですね。
検査結果の説明は1週間後です。

料金は27,660円で、個人負担は2,770円でした。






血液透析、腹膜透析、腎移植とありますが、なにもしないという選択肢もあります。
それは腎臓の寿命が死という事です。
高齢なのでそういう選択もあり得るという話をされました。

まあ、まだ元気なので今より悪化したら血液透析かなど漠然と思っています。
最初は通いで最後は入院です。

長生きしたならば、今の母の姿は私の未来かもしれないと思いながら、家路につきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.14 00:00:12
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.