5014228 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2022.04.03
XML
カテゴリ:英会話
3月最終回です。




1.Alright? = Hallow

2.Bob  は日本でいえば太郎ですが、この言い回しにはみんなびっくりです。
 there you are.   そこだよ
 et voila    エト ボァ

3.I can't be bothered    関わりたくない
 ~ touch it with a ten-foot pole

4.cheers  よろしくお願いします。 
 cheerful からきている。 
 Thank you    Thanks

5.Nice one   いいね

6.No bad 
  英:積極的な意味
  米:否定的  slitly negative

7.don't maind /  don't care  / doesn't matter

8.答える時だけで、質問には使わない。
 米国では、not my thing

9.nuts=crazy
   I would like to speech my nuts experience.
   I'm going nuts.

アメリカで聞く英国言葉というのが、面白いですね。
やっぱり古風な感じなのでしょうか。

ロンドン事務所のN所長は、早稲田大学卒でミシガン州の大学院卒でした。
従って、彼の英語は全くのアメリカンイングリシュでした。
低く抑えた発音が上品とされる英国とは、真逆でした。
日本語の方も江戸っ子調でしたので、よけい強調されて聞こえました。





この日の参加者の参加者のスピーチは、3番目のお孫さん誕生のお話でした。
4歳、2歳、と今回で、いずれも男の子だそうです。
参加者の中で一番多い人は、7人でした。
中にはお子さんが未婚で、ゼロの人もいました。
うちの場合、最低でも3人はほしいですね。

Caesarean section (帝王切開)のことも、話題になりました。
母乳は、Breast milk です。

この日は私にもspeechの順番が回って来て、Death in a sauna をテーマに発表させていただきました。
collapse(倒れる)、complexion(顔色)、cardiopulmonary arrest(心肺停止)、  corpse(死体)など普段使わない単語は事前表示です。
pin pin korori は、そのままです。

やはり同世代の事故死なので、みなさん興味深く聴かれていました。


今月はこれでおしまいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.03 00:00:13
コメント(4) | コメントを書く
[英会話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.