4993614 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2023.04.14
XML
カテゴリ:家族
午前中のダンスレッスンを終えてジムのお風呂を出たところで、スタッフさんが家から電話ということで子機を持ってきてくれました。
何事かと思ったら、母の具合が悪いので救急車を呼んだとのことです。
前日にかかりつけ医を受診して特に悪くはなかった(といって良くもなかった)だけに?です。

急いで帰宅すると家はもぬけの殻でした。
搬送先病院のメモもなく、電話をしても圏外です。
(病院内の不通エリアにいたようです。)

待つより仕方ないので昼食をとっていると、ようやく愛方から電話です。
食事を切り上げて救急搬送先の病院に向いました。






心電図やレントゲンを撮って、血液検査もしたけれども、結果は異状なし。
特に、命にかかわる症状も見られないとのご宣託です。
本人が、痛いと言うので痛み止めの点滴を行い、内服薬を処方してくれました。

せっかくなので、2、3日入院させてもらえないかとお願いしたら、この年で入院したらもう出れなくなるのでとすげなく帰宅させられました。

帰宅したのは4時すぎだったので、約4時間のドタバタ騒ぎでした。
待合室で待機していたら、この間2件の搬送がありました。
小さな町でもそこそこ救急患者はいるものです。

さて、救急搬送のお代は?
グロスで26,960円(うち2万円が検査代です。)でしたが、後期高齢者+障がい者で自己負担額は530円でした。
老人にはやさしい国だと実感しました。

また、行きは担架で運んでくれましたが、帰りは裸足でタクシーです。
行きはよいよい、帰りはつらいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.14 00:00:05
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.