1002611 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

麦子さんといっしょ

麦子さんといっしょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mugiko-kori

mugiko-kori

フリーページ

お気に入りブログ

鋭くて危ない鯛の棘 New! ミソジXさん

TOKOTOKO LIFE まるまるまろんさん
だって、しかたない… Azuminaさん
自己中の闇ブログ PaleBlue0604さん
ぶるーみんぐ便り じょうない としきさん

コメント新着

julian@ HsYpyRVdeFfDXaQcER xuKKU2 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sally@ vlxVVvKlmSdK 47WX8T http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sammy@ fZCpAXqVCNOgrwyAFmr gNKjsg http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ UYIlXBSuZLPvJpF I2dXEC http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ axVsffXsHBm FfiWFK http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年10月02日
XML
テーマ:お勧めの本(7264)
カテゴリ:コミック
あちこちでお勧めになっているうえに本屋でも目立つ位置におかれていたチェーザレ
総領冬実さんの作です・・なんか勝手に小椋冬美と混同してました
総領さんごめんなさい

塩野七生さんの小説で既に興味のある方でしたので手を出したい、でもイメージ崩れたらぺけぽんだ!とおもって手を出しかねていましたが・・・

最後の一押しはブログでのみぎっちさんの一押し&密林で安いのみっけでした


チェーザレ(1)あ・・・でも読んだのはまだ一冊のみ。

お約束のようにかっこいいけど青年誌むけのために比較的普通にかかれたのだろうチェザーレ・ボルジア
でも青年誌でああいうキャラ(女性受けしそう)でいけるのか?とちょっと驚きました。

まさにイタリアは小国がひしめき日本の戦国初期のよう。
(ただ日本は海で大国と線引きされたたけどイタリアはそう言うわけに行かずかなり条件がちがいますが)
まるで風林火山の信玄をおもわせるほっぺのふくよかな蘊蓄魔神のフィレンツェのメディチ家の御曹司
絵に描いたようにノウテンキなアンジェラ君ははるで勘助と仲良しさんだった頃の平蔵・・これってミケランジェロかなあ・・なんておもうのですが。
牛のような馬にのった筋肉魔神のフランス組はいっぽまちがえると関東管領の上杉さんを思うだすほど考えが短絡。(そうなんですねえ・・・このころのフランス。イタリアからすると山猿なんだな)
でもってじゃあチェザーレは?
多分、信長?またはハッキリと欲や利益を理解した理想主義者の上杉謙信かなあ・・・うん謙信がちかいかも。

そんなメンツでイタリアの大学でのやりとりが第一巻で展開されます。
「フィレンツェ団」とか「フランス団」とか「スペイン団」とかなんか一見、高校の学祭を思いだすようなくくりで学生達は動き、嫌がらせし、走り回ってますが、ちゃんと背景に政治がらみの思惑もあるし学生と言えど次期支配者さんたちとその取り巻きなのでたんなるお遊びというよりちゃんとパワーゲームになってます。

とりあえず第一巻は『序章』と言う感じですが面白そうです星
つづきもたぶん買うデスね

ちなみに内野さんにやっていただくならやっぱチェザーレですわ・・・またそれを言うかと言われそうですが病気ですから許してください







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月02日 23時20分05秒
コメント(4) | コメントを書く
[コミック] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.