493136 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

映画と小説の保管庫

映画と小説の保管庫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あつぼう〜

あつぼう〜

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2006年10月24日
XML
カテゴリ:アメリカ映画
フォー・ブラザーズ 狼たちの誓い スペシャル・コレクターズ・エディション

2005年  アメリカ  
マーク・ウォールバーグ  タイリース・ギブソン  アンドレ・ベンジャミン  

ストーリーは、感謝祭を控えたデトロイトの小さな町。食料品店を訪れた中年女性エブリンは、2人組の強盗に襲われ射殺されてしまう。彼女の葬儀に集まった肌の色の違う4人の兄弟、ボビー、ジャック、エンジェル、ジェリー。筋金入りの不良だった彼らを自らの養子として引き取り惜しみない愛情で育て上げたのがエブリンだった。エブリンの思い出にひたる4人は、犯人への怒りを募らせる。やがて、事件が最初からエブリンを狙ったプロの犯行と知った兄弟は、自分たちで母の敵を討つと固く誓い、犯人探しに奔走する。  

ジョン・ウェイン主演で65年に製作された西部劇「エルダー兄弟」を現代風にアレンジしてリメイクした本作・

マーク・ウォールバーグが主演やけど、この人もいい意味で悪役の似合う顔になってきました。
とても元人気グループ『ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック』で活躍してたとは思えないです。
彼自身も貧しい家庭の9人兄弟の末っ子として生まれ、荒んだ少年時代を過ごして逮捕歴もあるぐらいですから、彼のための映画といっても過言ではないです。
ディカプリオの勧めで【ブギーナイツ】に出演したから今の地位があるんですね。
歌手からモデル、そして俳優と転身して全て成功してる凄い男です。

さて映画ですが、全米初登場1位って宣伝文句に期待を煽られて観たのですが、出だしは良くて中盤でちょっとだれてラストは意外とあっさりと片付きます。
あまりヒネリのない正攻法の復讐映画です。
血の繋がりがない兄弟の絆には熱いものを感じるけど、個々の個性がもう少し際立ってたら良かったのではって思ってしまった。
兄弟の絆について深く掘り下げてたらもっと感情移入出来たのに、もったいないです。
復讐の仕方については賛否両論あるやろうけど、嫌悪感を感じないこのぐらいの復讐でよかったと思いますよ。
拷問にかけたりするとやっぱり嫌悪感を感じてしまいますよね。
あつぼうはこれで良かったって思ってます。

復讐がテーマの映画やから銃撃戦などあるけどあまりにも警察が無力で頼りなさすぎます。
さらに汚職が蔓延ってるし、こんな怖い街には住みたくないって本当に思いましたよ。
なんかこういう映画を観るたびに警察とマフィアの繋がりを考えてしまいます。

評価炎炎炎(2.8)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月04日 02時22分25秒
コメント(18) | コメントを書く
[アメリカ映画] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

お気に入りブログ

恵の雨で花博が貸し… New! 夢 みるこさん

よっちゃんの好奇心… よっちゃん☆☆さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
ネバーギブアップ☆ネ… ポルコ2003さん
La Rosa Negra ★chica★さん

コメント新着

ヘカチュウ@ Re:アバラット(08/21) これってもう映画化されてるんですか? …
パニー@ Re:石巻から帰ってきました(05/22) お帰りなさい。 読ませて頂いて、やはり…
あつぼう~@ chicaさん 肉体的にも精神的にも大変やったけど充実…
あつぼう~@ chicaさん 肉体的にも精神的にも大変やったけど充実…
りらっくままハッシー!^o^@ Re:ゾンビランド(05/23) コレ、結構面白いらしいって聞いてたので…
chica@ おかえりなさい! きっとすごく大変な作業だったのでしょう…
chica@ ゾンビー こういうゾンビ系は私も、ちょっと可笑し…
あつぼう~@ kiy*さん 凄く大変な作業やったけど充実していたの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.