493859 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

映画と小説の保管庫

映画と小説の保管庫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あつぼう〜

あつぼう〜

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2008年02月23日
XML
カテゴリ:海外文庫

最近小説を読むスピードが速くなってます。
理由はこの前の日記にも書いたけど、赤ちゃんを抱っこして寝かしつけるまで小説を読んでるからです。
だいたい夜には平均1時間ぐらい抱っこしてる時もあるから、どんどん小説が読めます。
この小説は抱っこしながら読みきった小説第一弾です(笑)。



ポセイドンの息子パーシーは、訪れた寄宿学校で怪物に捕まってしまう。この危機を救ったのは、オリンポス十二神の一人、女神アルテミスだった。しかし、怪物との戦いの最中、アナベスが消えてしまい、その後アルテミスまでも行方不明に…。アナベスとアルテミスを救う冒険には、これまで以上に過酷な予言が下される。果たしてタイタンの呪いとは?パーシーは無事二人を助けることが出来るのか―。アメリカ探偵作家クラブ賞受賞の実力派ミステリー作家による、現代のアメリカを舞台にギリシャ神話の神々や怪物が大暴れする異色ファンタジー。神々総登場のシリーズ第3弾。

アメリカ【ニューヨークタイムズ】誌で児童書部門でハリー・ポッターを抜き、全米1位を獲得した本書はいよいよ映画化が決定しました。
監督は【ハリーポッター】シリーズのクリス・コロンバス。
もうこれだけでも期待大ですよね。

さて3巻目に突入し、物語も中盤を迎えたのですが、遂にオリンポス12神が全員登場します。
そうそうたる面々の中で一歩も引けをとらないパーシーはほんとに強くなりました。
まだ一人一人のキャラについては、それほど詳しくは書かれてないけど、今回は狩猟の女神アルテミスと彼女の部下でもあるハンター隊が物語りのスパイスになります。
アルテミス、さらに大親友のアナベス(アテナの娘)が行方不明になりパーシーはミイラの予言により冒険の旅にでます。
一名は雨なき地にて失われるであろう
一名はタイタンの呪いに耐えよ
一名は親の手により命を落とすであろう
今まで以上に過酷な予言がパーシーの前に立ちはだかります。
2巻目で蘇ったタレイア(ゼウスの娘)とハンター隊のゾーイとビアンカ、そして親友のグローバーと共に旅に出ます。
個人的にはアナベスが一緒に旅をしないのが寂しいです。
それと2巻目でパーシーの兄弟として登場したひとつ目の巨人キュクロプス、タイソンがちょっとしか登場しないのが残念です。
2人とも4巻目以降で活躍してくれたらいいんですけどね。

今回の冒険も様々な怪物に邪魔をされます。
予言の中でも2人が命を落とすと匂わせてるから、最初から最後までドキドキでした。
巻を追うごとにスリリングな展開になってきました。
全く先が読めないので次作ではどういう内容になるのか今から楽しみです。
アメリカでは今年の5月に発売されるから日本では年末かな?
とにかく一日でも早く読んでみたいです。

いなずまいなずまいなずまいなずま(4.4)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月24日 10時14分00秒
コメント(6) | コメントを書く


日記/記事の投稿

お気に入りブログ

宴のあと New! 夢 みるこさん

よっちゃんの好奇心… よっちゃん☆☆さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
ネバーギブアップ☆ネ… ポルコ2003さん
La Rosa Negra ★chica★さん

コメント新着

ヘカチュウ@ Re:アバラット(08/21) これってもう映画化されてるんですか? …
パニー@ Re:石巻から帰ってきました(05/22) お帰りなさい。 読ませて頂いて、やはり…
あつぼう~@ chicaさん 肉体的にも精神的にも大変やったけど充実…
あつぼう~@ chicaさん 肉体的にも精神的にも大変やったけど充実…
りらっくままハッシー!^o^@ Re:ゾンビランド(05/23) コレ、結構面白いらしいって聞いてたので…
chica@ おかえりなさい! きっとすごく大変な作業だったのでしょう…
chica@ ゾンビー こういうゾンビ系は私も、ちょっと可笑し…
あつぼう~@ kiy*さん 凄く大変な作業やったけど充実していたの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.