1679147 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

村山音人の人生劇場

村山音人の人生劇場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 21, 2013
XML
テーマ:ATV(146)
カテゴリ:ATV

先日やっとスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換しました。

いや、車(セレナ)の話ね。

タイヤ交換と言ってもホイールごと交換ですけど。




セレナジャッキアップ




年に2回(冬の前後)に交換するだけですが、毎回車載工具のジャッキを使っています。

これがけっこう大変だ。

毎年1~2回くらいしか雪道を走らないのに、毎度嫌になります。

だからと言って油圧ジャッキとか買う気になれないしなぁ。

だって年2回しか使わないんだかんね。

四輪バギーなら手で持ち上げれるのに。




オートバックスに車のヒューズを買いに行った時に、これを見つけました。




メッキモール購入




メッキモールの6mです。

ワゴンセールで半額で売ってたので衝動買いです。

ネタ切れだし四輪バギーに使ったれや。




実はドアモールを買ったのは人生初です。

だって中古車しか買わないから少々ぶつけたって気にしないもん。

下手すりゃ足でドアを蹴って閉めたりするかんね。

下取りなんて考えていませんのよ。




メッキモール付属両面テープ




どうやって取り付けるんかなと思ってたら両面テープかよ。

まあ接着剤じゃキレイに取り外しができないか。




カウルの淵の塗装剥がれ




カウルの淵の塗装が所々剥がれているのでメッキモールで隠そうと思います。




メッキモール両面テープ貼り付け




付属の両面テープを折り曲げるように張り付けてメッキモールを被せていきます。

まあそれだけです。




メッキモールフロント
メッキモールリア
メッキモール左横




取り付け完了。

少しゴージャスな感じになりましたか。

写真じゃ分かりにくいけども。




モールの説明書では曲げ部分はハサミで切り込みを入れて取り付けるように書いてありましたが、硬くてハサミじゃ切りにくいですよ。

切り込みを入れなくてもなんとか曲げれたので、端以外は切っていません。




メッキモール左前
メッキモール右R部分




この曲線部分はちょっと苦労しましたが、なかなかの出来だと思います。

モールの反発力でそのうち剥がれるかもしれませんけど。

両面テープの頑張り次第ですな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 22, 2013 12:19:57 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ATV] カテゴリの最新記事


PR

Profile

村山音人

村山音人

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Calendar

Comments

八王子バギー @ Re:ATV逆キングピン補正(03/07) 初めまして、検索でたどり着きました。宜…
ひさし@ Re:ATVブレーキキャリパーのエア抜き(04/18) 片側だけなんですか?
kanon@ Re:ATVまともなタイヤに交換(08/26) いつも参考にさせいただいています。 私は…
秀ちゃん@ Re:LIVEじゃLIVEじゃー!(07/22) はじめまして。自分は今年10月に中華4輪…
yasu@ Re:ATVまともなタイヤに交換(08/26) 初めましてバギー乗り始めで色々ビックリ…

© Rakuten Group, Inc.