1796991 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.04.25
XML
カテゴリ:花壇の花
今日は雨。
朝、ニコロ・パガニーニの黒点チェックをした以外、
特に庭仕事はなし。帰宅後も筋トレをやるなどして
ほとんど庭に手をつけませんでした。


たまにはこういう日があってもいいかな(^^)


雨が降っているため、スパラキシスは
多くが花を閉じていますが、
先週末の時点で満開になりました。

070425a.jpg

↑これは、つぼみの段階ではピンクでしたが、
咲いてみるとベージュっぽい色でした。
この花は妻が買った球根を植えたものですが、
妻曰く、何色を買ったのか覚えていないとのことσ(^◇^;)


私は色にこだわって花を買うので、
ちょっと驚きのコメントでしたf(^ー^;


070425b.jpg

目に鮮やかなオレンジ色。
ただし、花壇の縁取りが赤レンガのため、
結構、周囲に馴染んだ色合いになっています。


ハナミズキのピンクが、今年はやけに
紅く出たこともあり、この一角は
オレンジ系のグラデーションになりました。


■楽天で球根を探す!


070425c.jpg

↑そのほかの花もご紹介。
これはうちの土手に咲いているバーベナ『タピアン』

タピアン
398円


おととし、タピアンと花手鞠の処分苗を
いくつか買ってきて、
土手に植え付けて放置しました。


翌年、一部に花手鞠が残りましたが、
タピアンの方が優勢になり、
今年は今のところ、タピアンの姿しか見えません。


しかも、たぶん赤も植えたはずなのですが、
全てこの薄ピンクになりました。
放置栽培ですが、すごい勢いで勢力を
伸ばしています。


070425d.jpg

↑土手にはイモカタバミも植えていたのですが、
今のところ、タピアンに押され気味。
ただ、この花も繁殖力が強いですから、
まだまだわかりません(^^)


070425e.jpg

↑これはアリウム「ロゼウム」。
春の一番花と、花期が揃ってくれるかな?(*^_^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.25 21:51:57


PR

Profile

音楽と薔薇☆うっちい

音楽と薔薇☆うっちい

Category

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

気ままにkira☆kira … 気ままなゆりちゃんさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
バラいっぱいの夢を… りり=*^-^*=♪さん
てきとう園芸日記 ごんたけさん
庭がないのに薔薇育て ちまのんさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.