【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

☆ already started new life ☆

Freepage List

Profile

asianist39

asianist39

全て | other | TV | hobby
2008/07/13
XML
カテゴリ:other

今日も、すごい雷がなりましたね~。雨も土砂降りで^へ^;

部活で試合があったんですが・・・その帰りに雷が鳴りはじめたんで、近くのAコープに避難しました。 まもなく、雨が降り始めたではありませんか。  仕方なく友達と店で時間をつぶして雨宿りしてました。 予想は30分後には晴れる・・・、…見事晴れました>U<♪ 

雲間から太陽が出てくるのをなんとなく写メで撮りました~

 sora1.jpg 第一段階。

 sora2.jpg 第二段階。

sora3.jpg 最終段階。

太陽って本当明るい・・。  

地球から、かなり離れてるのに、

ここまで光を届けてくれている・・・。 

感 謝  感 謝。   

 

でもいつかアイツに地球も飲み込まれるんだよな・・・。

そのときは、人間も動物も、植物も何もかも消えてなくなってしまうのだろう。

それでも悲しくない。 この地球上の生物だって、もともとはいたわけじゃないし。ましてや人間なんて地球からしてみれば、最近生まれたばかりじゃないか。 

科学で証明できない事なんか、無限に存在していると思う。  地球を守ろうっていうことがあるけど…できないと思う。 地球があるから、僕らがいるんだ。僕らが守られているんじゃないか。  地球は人間のものではない。 だから、「エコ」っていうことをするのは当たり前のことだと思う。 

地球は人間を生んで後悔しているんじゃないかな・・。 人間が生まれる以前の動物は地球環境を壊すようなことはしなかった。  人は、「自分たちが、生きやすい」ように地球を変えてきてしまったんだ。 自分たちにとっては「住みやすい・過ごし易い」かもしれないけど地球にとっては、逆に辛いことばかりだと思う。 生活しやすくしたのは人間、けど温暖化とかで生活しにくくしたのも、人間なんだ。 地球は何も悪いことはしてない。 傷つけているのに、まだ僕らも守ろうと頑張ってくれている…。

こういうことを考えてると、街中でたまに見かける、いくつもの煙突から煙を延々と出し続けている工場、許せなくなる。 エコ・・・、エコ…。あ~ もう止めろ!煙!って(笑

この地球にいる人が、100%近くの割合で皆がエコについて、考え、実際に行動にうつすような時代がくれば、きっと地球はすぐに回復してくれるだろうなと思う。

いつか、未来にそういうときがやってくることを願おう。

まずは自分もエコについて考え、行動できる人になろっと!!

 

つまらん、内容でスミマセンw 

 

あ、タイトルは特に関係ありません(笑  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/13 08:19:10 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Favorite Blog

. nasso*さん
Memories of custom … ζ だ ぃ ζさん
群青日和 Blue-Queenさん
閉鎖 さやさゆさん

© Rakuten Group, Inc.