212985 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

越中とやま民謡館-music-toyama.jp-

越中とやま民謡館-music-toyama.jp-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

株雑記 ☆ゆこ☆。さん
安芸府中奏作太鼓 … 楽打家管理人さん
楽ちん【おみやげギ… 楽ちんichibaさん

楽天カード

2005.04.14
XML
カテゴリ:音楽作品の紹介
◆収録内容
DISC.1
おわら保存会本部演奏
1.正調
2.古謡
3.五文字冠
4.字余り
5.豊年踊り(輪踊り用)
6.ステージ用
7.カラオケ

DISC.2
おわら保存会11支部演奏
1.東新町
2.西新町
3.諏訪町
4.上新町
5.鏡町
6.東町
7.西町
8.今町
9.下新町
10.天満町
11.福島

◆解説
2004年最新作2枚組CD。
 おわら保存会本部・11支部の総勢110名出演による、おわら節CDの集大成。
※歌唱あり
このCDの売上金の一部は富山県民謡おわら保存会の「保存育成基金」の寄付されます。
制作・著作:越中八尾観光協会
監修:富山県民謡おわら保存会

◆紹介
2004年度制作の二枚組CDです。
DISK1だけでも、「輪踊り曲」「カラオケ」も収録されているので、内容としては通常販売されてメーカーCDよりお徳なのですが、DISK2では、八尾の12町内全ての演奏を収録しました。もちろん、初めてのことですし、他にこのような音源はありません。
各町内ごとに、演奏も違いますし歌詞も違います。おわらが、民謡としての芸術性と、盆踊り曲としての古謡の要素を両方持ち合わせた伝統文化であることが満喫できるボリューム満点のCDセットです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.14 21:40:09
コメント(0) | コメントを書く
[音楽作品の紹介] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.